

まめ
おととい出産しました👶🏻💕
胎動はだんだん少なく感じますが1時間に1回も動かないことはないらしいので、心配であればちょっと気にして時間測るみといいです😉忘れた頃動きますよ(笑)
35w入るくらいから生理痛みたいに痛くなったりぎゅーって張るようになりました!
それが回数多くなってって、だんだん20分おきに必ず痛くなるようになり、痛みの強さも増して感覚も15分おきくらいになり…を毎日細かく繰り返して本陣痛に繋がりました🥹
本陣痛は本当に自然に唸り声が出る痛みでした💦それがだんだん叫ばずにいられなくなり、37w4dの検診で子宮口4センチ開いてて入院し、翌朝出産しました!
痛くなる頻度が多いのであれば陣痛タイマーアプリ使ってみるといいですよ🙆🏻♀️使い慣れておけば本陣痛のとき役立ちます♡あとは検診で先生に痛い時があること伝えてみてください😊

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!!
そしてお疲れ様でした😭💖
横になって生理痛みたいな痛さを感じてる時はお腹の張りやばいな。ってわかるし、あれ?胎動ないやんってなるんですけど痛みがマシになった瞬間胎動感じました😢
お腹が張ってると胎動感じにくいんですかね。。
はじめてなので分からなさすぎて不安です😵💫😭

まめ
ありがとうございます👶🏻💕
途中何十回も挫けてもう無理絶対無理‼️ってなりましたがこんな私でも産めました😂😂
分かります!横になってると感じますよね😣それが夜中続くと不安になるし…
張ってる&痛いと感じづらいのでその後ちゃんと動くなら気にしなくて大丈夫かと♡
本当に本当に何もかも分からないですよね😭😭😭全く一緒ですよ‼️でもそれが本陣痛の練習です!だんだんお産に向けてちゃんと身体が向かってる証拠です♡
すぐ返事できないかもですが良かったらなんでも聞いてください😉
-
はじめてのママリ🔰
私痛みに弱い方なので陣痛、出産たえれるかわかりません笑
たぶん泣きながら出産するやろな…と😅
胎動感じてたら大丈夫ですよね😢
少し安心しましたありがとうございます♡
めちゃくちゃ検索魔になってしまいます笑
ええ🥺嬉しいですありがとうございます!!
でもいちばんは自分のお体優先して大変だとおもいますが子育て楽しんでくださいね👶🏻💖- 11月3日
-
まめ
私もですよ😫脅すつもりじゃないですが(笑)、本当に本当に痛すぎ辛すぎで何十回も死んだかと思いました🙄🙄泣くし騒ぐしやばかったですよ🤦♀️でも助産師さんが本当に助けてくれたし、1回痛くなると必ず一瞬は痛くない時があったので気付いたら産まれてました🥹出た瞬間なんて、やったー!終わった!って叫びましたよ🤣
私みたいなポンコツでも産めたので😅絶対大丈夫です❤✨赤ちゃんもちゃんと頑張ってくれますよ🤗
検索魔やばいですよね🤣🤣
ママリみんな優しいし必須です🥹
ありがとうございます👶🏻💕- 11月3日

退会ユーザー
1人目が34週頃から始まりました❣️
そうですね💦少ないというか、弱く感じる、動きにくそうな胎動を感じることが増えました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
そう、それ!弱く感じます、、😢
- 11月3日
コメント