![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あります
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私と旦那はありませんでしたが、
旦那の妹が熱性痙攣あったみたいで
娘に遺伝しました!🥲
-
はじめてのママリ🔰
旦那の兄弟にも
私の兄弟にもないので
不思議だったんですが、
娘単独で発症してるみたいです!
なので娘の子どもには遺伝しそうです💦- 11月2日
![asuhimari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asuhimari
熱性痙攣は高い体温から急激に体温が下がる時になるといわれています。病気というより身体の反応と考えた方がいいかもしれません!解熱剤を使った時にはよりなりやすいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに、解熱剤使った時に起こりました。
うちはぎゃくだったのですが、38.5度で解熱剤使用→熱性痙攣40度超えでした😵- 11月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!