

はなな
上の子が通ってます😊
お弁当の日は毎週木曜で、給食は頼めないです!
田舎ののびのび系から引っ越しで転入したのですが、鼓笛隊やおゆうぎ発表会のダンスなど、めちゃくちゃクオリティ高くてすごいです😳
端っこで踊らず何もしない子とか一人もいなくて、皆しっかりやりきってて感心します。
ただ、そのクオリティの高さが子にとってはプレッシャーにもなりうるのか…うちの子は完璧主義で心配性なところがあるため、発表会前などは失敗したらどうしようとメソメソしてしまうことがあります
本番では真剣にやりきって、すごいでしょと得意げにしてますが😂
我が家はバス通園で先生や他の保護者とあまり接点ないのですが、先生も感じのいい方が多いです
先生方が持ち回りでバスの添乗員していて、バス乗る前に必ず子供の名前ひとりひとり呼んで挨拶してから乗り込むのも好印象です😊
園に悪い印象は無いのですが、発達ゆっくりさんな下の子はついていけないだろうと思うので、下の子は通わせないつもりです
コメント