※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

auでんきを利用していて、電気代と地域について教えてください。UQモバイルからの乗り換えを検討中です。

auでんきを使っていて
オール電化ではない方❣️
電気代教えてください🙇‍♀️

地域も教えていただけると助かります💦

今UQモバイル使ってて乗り換え検討しています。

コメント

まま

神奈川県です。

10月は1万弱くらいだったと思います!
冬は1万前後、夏は1.8〜2万
エアコンを使わない時期は0.7〜0.8万かな?と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    今使ってる電力会社も10月は1万ちょっと切るくらいだったので、ほぼ同じです🍀
    それなら割引ききいたりで安いかも知れません😌
    夏はエアコンあるから高くなりますよね😭
    ありがとうございました♥️

    • 11月2日
  • まま

    まま


    そうですね😌
    ポイントもありますし!
    うちは暑がりなので夏のがすごい高くなります笑
    ちなみに一戸建て、エアコン4台あって夜は2台(大人寝室、子供部屋)昼は1台(リビング)付けてます!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポイント大きいですよね🥺
    全く何も付かず払ってるよりはいいですね💕
    部屋の数やエアコンの台数もそうですし、まずお子さんが3人とのことで☺️✨
    しかも子供は暑がりですしね😆
    それだけのエアコン稼働数の割にはお安めかな?✨と思いました👏
    早速明日auでんき見てみようと思います!ありがとうございます♥️

    • 11月2日
  • まま

    まま


    お安いかはわかりませんが一日いくは使っていて何時に使用量が多いかわかるのでいいです😊✨

    • 11月2日
deleted user

2LDK賃貸 ガス併用です🙌🏻
専業主婦なので毎日ひきこもってて
10月は3000円でした!
夏冬のいちばん高いときで
1万いかないくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨専業主婦で10月が3000円は凄すぎます!!😆
    エアコンやテレビやよる寝る時間は節約してますか?😌
    夏場1万も凄いです👏それならauでんきにしてしまいたい🥺
    ありがとうございました♥️

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冬はリビングエアコン7~24時
    寝室はエアコン無し
    この夏はリビングエアコン7~23時
    寝室エアコン20~6時で使ってました!
    テレビはBGMなので付けっぱなし
    夜型なので1時くらいまでついてます😂
    浴室乾燥使うと少し金額嵩みますが
    あとはがばがばなので
    調整料上限見直された今月からが
    かなり怖いです😂

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに調整量の上限見直しは怖いですが...なぜそんなに電気代安いのか不思議ですね👏✨
    しっかり(?)エアコンも使ってて夜中までテレビ見てて3000円は破格ですね!!😲🎶
    少しでも安くしたいので割引がききそうなauでんきを検討したいと思います❣️
    ありがとうございます♥️

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません10月は冷暖房無しだったので
    3000円です🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね✨
    うちも10月は冷暖房なしでした❣️
    それでも3000円は我が家の3分の1です😆✨
    凄い!羨ましいです〜👏✨

    • 11月2日