※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子の足がM字状態でついていることが普通かどうかと、股関節脱臼の疑いがあるか相談したい。来週の検診で聞いた方がいいでしょうか。

生後3ヶ月の息子ですが、
足は基本的に地面にぺたーと、M字の状態でついてるのが
普通なんでしょか?

息子は写真に乗せてるような形が多いように感じます。
股関節脱臼の疑いがありますか?
また、来週3ヶ月検診と予防接種がありますがその時に
聞いてみた方がいいんでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは、足を広げたときにペタッと床につくのが普通です。
でも、床につかなくても硬いだけの場合も多いみたいです。
私の娘が硬くて、床に足がペタッとつかなかったので心配で整形外科に行きましたが、硬いだけでした😅
・クリック音がある
・シワの深さ、位置が違う
・足の長さが違う
などがあったら股関節脱臼かもです。
3ヶ月検診のときに、股関節は絶対見ますが、そのときに聞いてみてもいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    3ヶ月検診の時にも見てもらえるんですね!💭

    • 11月3日
らすかる

膝をM字に広げて痛がったり股関節を回して痛がったりしなかったら大丈夫じゃないですかね🤔
一番上の子が左右のしわの数が違って女の子だったので不安で聞いてみましたがなんともありませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広げても痛がったりする様子はないです💦
    気にしすぎになってますね😂3ヶ月検診の時にも見て貰えるようなのでそれまでヒヤヒヤです🥲

    • 11月3日