※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週目の妊婦健診後、出血があります。経膣エコーの影響でしょうか?初めての出血です。

9週目の妊婦健診で子宮頸がん検査なども受けました。
帰ってきてトイレでオリモノに血が混ざっているのと、ティッシュにも少量の血を確認しました。

これは経膣エコーによる影響でしょうか?

出血ははじめてです。

コメント

リー

啓蟄エコーによるものだと思います!

出血あるかもしれませんが
問題ないですよ〜と説明がありました!
産科の先生から、その説明が無かったですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    出血の説明なかったです💦
    ですが皆様が同じ回答してくださってるのでホッとしました。
    ありがとうございます🥲

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

子宮頚がん検査の出血だと思います。
1人目は出血しませんでしたが、今回は検査の日、夜に出血してて私も焦りました💦
2日程で出血はとまりましたが私は産科の先生から説明なかったので(;´д`)

ミク

エコーの可能性が高いですね🎵
痛みとかなければ様子見でオッケーでふ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    きっとそうですよね!!
    痛みもないので安静にして過ごします😣!!
    ありがとうございます🥺

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

子宮頚がん検診は、特にグリグリするので出血しやすいそうです。私も今日受けてきてそう説明受けました!
今回は出血しませんでしたが、1人目のときはありました。2〜3日で落ち着けば大丈夫と言われました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    グリグリされました😅
    1人目の時はあったということで少しほっとしました。
    ありがとうございます🥺!!

    • 11月2日