
階段登る時の対応について、まだ首が座っていない赤ちゃんを連れて行く方法を教えてください。例えば抱っこ紐などの方法があるでしょうか?
家が二階建ての方に
聞きたいのですが
階段登る時、どうやって連れて行ってますか?
まだ首が座ってないです💦
ちょっと
理由があって二階にいかないといけなくて💦
例えば抱っこ紐とか?
回答よろしくお願いします!
- naruto(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
普通に抱っこして連れていっていましたよ。

咲や
普通に抱っこして階段上っていますよ😃
2人目だと新生児の時から、赤ちゃんの脇の下を左肩に乗せて、左手で身体を支えて右手で首を支える(場合によっては左手で支えるだけ)という担ぎ方をしてました😅
病院が授乳の時に授乳室に移動して母乳なりミルクをあげたりするのですが、片手使いたい時はそうやって肩で担いでましたね😅
-
naruto
そうなんです(>_<)
回答ありがとうございます😊- 11月3日

はじめてのママリ🔰
普通に横抱きで抱っこして連れて行ってます。片手に荷物持ってる時は縦抱きにして、肩に乗せるようにして、体反らせながら登ってました。
普通の二階ではないのですか?急な階段とかそんな感じなのでしょうか??
-
naruto
結構急な階段なので
怖いんですよね💦- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちの実家も急な階段で、うちは手すりがないので降りる時など壁に肩や肩甲骨辺りを当てて降りてます💦怖いですよね。
手すりがあるなら縦抱きにして、反対の手で手すりを持って降りるといいと思います!- 11月3日
-
naruto
首がまだ座ってなくても
縦抱きして大丈夫なのでしょうか?
縦抱きの練習したほうが
良さそうですね(; ᐛ )アセアセ- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!少し身体を後ろに反らすと少し安心しますよ!肩にもたれかからせるイメージでやってみてください😊
- 11月4日
-
naruto
そうなんですね(>_<)
後で縦の抱っこの練習だけしてみます!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
ん?普通に横抱きで行けないんですか?
-
naruto
階段が急なので
降りる時が怖いんです💦- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
片手で子ども抱っこできないですか?
- 11月3日
-
naruto
できないですね😭
落としそうです💦- 11月3日

( ఠఠ̲ఠ )
横抱きです😂荷物がある時は安全なところに置いて2往復します😂
-
naruto
階段降りる時
足元ちゃんと見えますか?- 11月3日
-
( ఠఠ̲ఠ )
意識してしっかり見れば見えます🙆♀️階段が急との事でしっかり1歩1歩足で段差確認しながらゆっくり降りるしかなさそうですね😭赤ちゃん縦に抱いてしっかり足元見るとかどうでしょう?
- 11月3日
-
naruto
実はまだ縦抱きをしたことがなくて
どうやって縦抱きすればいいんですかね?💦
縦抱きができれば
足元ちゃんと見れそうですね!- 11月3日
-
( ఠఠ̲ఠ )
私は左手で頭と首の境目、右手でおしりを支える感じでベッドから抱き上げ、自分の胸の少し上あたりに赤ちゃんのほっぺが来るように抱っこしてます!
持ち上げる時そのまま赤ちゃんを縦に持っていくのではなく、自分がお辞儀する感じで迎えに行き密着させてからそのままゆっくり戻る感じでやったら怖くないと思います👏しっかりおしりと首を支えてあげれば大丈夫ですよ🙆♀️分かりにくかったら調べてみてください✨画像付きで想像しやすいと思います🥰- 11月4日
-
naruto
なるほど!!!
ありがとうございます😊
やってみます!🍀*゜- 11月4日
naruto
そうなんですね(>_<)
回答ありがとうございます(_ _)