※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
お金・保険

手取り30万〜50万のお仕事について相談中。自身は技術職で手取り25,6万、転職4年目。高収入のママリの方々に憧れを感じている。

手取り30万〜50万の方ってどのようなお仕事をされているのでしょうか⁇🤔

うちは技術職で手取り25,6万です😅💦
ちなみに転職4年目です‼️

ママリの方達、高収入な方が多くて羨ましいです🥺✨

コメント

はじめてのママリ🔰

クロネコの宅急便です30前後です

はじめてのママリ🔰

事務で廃棄物の資格を生かして働いています。
手取り30くらいで、
出世して役職ついたら50くらいになります!

定時で帰ってくるし
夏休みとかも長いです😩
↑私にとってはマイナスです笑

うさぎ🔰

中距離の運送業です。

大体30ちょいです。
残業というより、急な道路の事故渋滞とか運搬する機会の故障トラブルがあったりすると遅くなります。

早くてお昼、遅くても18時くらいには帰宅しますが配車により当日23時出勤もたまにあります。
基本的に家を出るのは、深夜2時から3時が多いです。

はじめてのママリ

月45万中間管理職、
毎日深夜残業週休1日のブラック企業です。
残業代は出ないので、定時で帰ってきても変わらない、、筈です。

資格はTOEIC800点、自動車関連で利用できる物しか持ってないらしいです。
転職はしていません。

豆腐メンタル

高卒ですが大卒より稼いでいるかなって感じですかね🤔
総合職で、営業マンです!
直行直帰できるし、定時上がりもあるので割とホワイトかなって思ってます!🤔
あ、主人です!

  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    手取り30万で、課長職です!

    • 11月2日
はじめてのママリ

年収600です  漁師です
けれど国保なので保険やら年金やら高いし厚生年金より払ってるのに貰える金額が倍は違うとゆう、、、
社会保険で給料安い方がいいやと思います😮‍💨😮‍💨😮‍💨

deleted user

高卒、システムエンジニアです。
手取り30、ボーナス60×2回あります。

夜勤や客先に出向のある職場のシステムエンジニアならもっとお給料良いと思います😊


やる事が多いみたいで残業は1日1時間くらいしてますね!💦
ただ有給休暇も月2回くらい取れるし、働きやすい環境みたいです。

ままりん

整体師です!
完全自費の整体院で院長してます。
グループ院から転職して、ちょうど1年です。
手取り35~で、売上に応じてって感じです!
残業ありまくり、朝7時から夜中2時くらいまで仕事してます😂

はじめてのママリ

私が看護師で、手取り45-55万くらいです!
本職は病院勤務で夜勤なくオンコールあり。残業10時間けらいで30万くらい。
他に復職でいまワクチンバイトに月に4-7回行っていて、だいたい15-25万くらい稼いでます!

はじめてのママリ🔰

システムエンジニア
手取30 ボーナス70×2
高卒 勤続12年です。
昼勤なので残業無しの年間休日数140〜150あります。
フレックス制度あり(月の労働時間が決まっていて今日は10時間働いて明日は6時間働くみたいな感じで結構自由です。)

同じ会社の3交代の方達は夫より年収150〜200万円くらい高いですけど、残業ありの休みがなかなか取れないみたいです。
お金を取るか休みを取るかです😅

mako

夫は不動産(事業用物件)の営業で主任クラス
私はIT企業の技術職で部長クラス
です。
二人とも多くはないけど残業あります。

職種もかもしれませんが、
年齢もあるのかなとは思います💡

はじめてのママリ

旦那が少しオーバーしてしまいますが、53でエンジニアです!
私は35でデザイナーです😌

旦那は毎日1〜2時間残業、
私は裁量労働なため、むしろマイナスです

給与は高めですがどちらも退職金がありません🤣

deleted user

社会人歴16年目、アラフォー夫婦です。

夫 35万 営業マネージャー、残業は月100時間くらい、出張あり
ボーナス 50×2、決算賞与があるときは30(ないときのほうが多い)

私 30万 経理系の事務職
時短勤務、残業なし
ボーナス 70×2

はじめてのママリ🔰

私は手取り30も稼いだことないです💦

旦那 25 自動車工場勤務(役職なし)
残業と夜勤があれば手取り30くらいです!
高卒で働いてます!
ただ、夜勤と残業あれば!です🤣今は夜勤がなく、残業がチョロっとなので手取り20すら持ってきてくれないです!🤣皆さんほんと羨ましい!

an

本業の方は手取りで50万くらいです(ˆ꜆ . ̫ . ).🎀
副業で40万程頂いておりますが…

本業は大卒で普通の会社員の管理職です👨🏻‍💼
残業や休日出勤はありますが、管理職手当に含まれてるため、給料は変わりません🙋

副業は知り合いの会社の役員をやってます。
出勤することはないですが、営業として仕事を取ってきています🍀*゜
本業と関連は同じです。

ゆうな

私は損保の普通の事務です!
旦那は営業マンです!

はじめてのママリ🔰

夫は
大学院卒 国家資格あり
外資系企業のサラリーマン(内勤)
手取りは50万前後で家賃補助あり
新卒から12〜3年ずっと働いていますね😅
フレックス制度で働く時間は割と自由
在宅も月10回以下ならOK
出社した場合も、遅くても19時までには帰宅します!
早い時は17時ごろ帰宅
私は専門学校卒 資格あり
子供は幼稚園なので私は扶養内パートです。