
サイベックス リベルを使っている方がA型ベビーカーをコンパクトなものに買い替えたいです。フロントバーがついている状態から畳めないため、バーをつけるか悩んでいます。毎回外す手間は大丈夫でしょうか?
サイベックス リベルを使っておられる方
A型ベビーカーを使っているのですが、車のトランクを占有していて、コンパクトなものに買い替えたいです💦
リベルがいいなーと思っているのですが、
フロントバーがついている状態からは畳めない
ということなので、フロントバーをつけるか迷っています😥
下の子がメインで使うことを考えると、バーはあった方がいいのかな?とも思うのですが、毎回畳むときに外すのは手間ですか?💦
- aai ⚘(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

たぬき
A型ベビーカー(サイベックスのメリオ)でもフロントバー使ってなかったので、リベルでも付けてないです☺️
毎回畳む時に手間かなと思いますし、フロントバーの必要性を感じたことがないです😳
aai ⚘
コメントありがとうございます✨
国内メーカーのベビーカーだと、ついているのが当たり前なイメージだったので、必要なのかなー?と思ってたのですが、つけなくてもいけるんですね😆
やっぱり必要だとなれば後から買い足せますし、とりあえずなしの方向で検討します!
ありがとうございます💓
たぬき
combiのベビーカーも使ってましたがそれはフットカバー付けるのに必要でしたが子供が必要としたことはなかったです🥰
おもちゃもブランケットもサイドから付けれますし✨
いえいえ🥰
aai ⚘
遅くなってすみません💦
たしかに、今combiのベビーカー使ってるんですが、おもちゃつけるくらいにしか使ってない気がします😂
サイドからつけられるなら、たしかになくていいかもです✨