
週4日、10~17:30の仕事で小1と1歳児を育てるのは大変でしょうか?日祝と平日に休みがあります。
小学1年生と1歳児がいて、
週4、10~17:30の仕事って大変だと思いますか?!😩💦💦💦
日祝と平日に休みがあります!
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
17:30って言うのが大変そうかなぁと思います!
我が家は1歳、4歳、小2で4月から仕事始めますが、帰ってからのバタバタが大変そうなので16時までか17時までかで迷ってます💦

うに
私は絶対大変なの目に見えてるからしばらくは16:00までにします!ただ朝は遅くとも9時には始まります🙋

ママリ
学童はお迎え必須のところですか?
1年生と2歳児の時にフルで仕事していましたが、なかなか大変でしたよ…
あと土曜日も休みの方がいいと思います💦
はじめてのママリ
17時のほうがまだ気持ちの余裕はありそうですよね😅
育休明けに、どうするか迷ってて💦
2人育児も、1年生もまだ想像できなくて😂
はじめてのママリ🔰
1年生は宿題がまだ定着していないので 放課後児童クラブ等で宿題をして帰ってきてもまだまだ見直ししてあげたり 一緒に明日の準備してあげたりが必要かなぁと思います🤔仕事終わって買い物して保育園迎えに行って、家のことしてってなるとバッタバタしてると思います。私にはできないです。余裕なさすぎます(;_;)
でも、やる次第というか、フルタイムで18時まで預けて働いてるお母さんもいらっしゃるので、できないことはないのかなぁとも思います🤔