※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
住まい

ここ最近急に電気代があがりました。同じ方いますか?二人暮らしで私は今…

ここ最近急に電気代があがりました。
同じ方いますか?
二人暮らしで私は今フルでずっと
家にいる事がほとんどなので
家での電気は付けっぱなしで
TVもずっとつけてます。
洗濯乾燥機ドラムも1日乾燥は2回回して
洗濯は三回まわします。
ただ4ヶ月前までは1万少しだったのですが、
ここ最近3万円超えてます。
同じ方いますか?
旦那に聞いた所途中でソフトバンク電気に
かえたみたいです。

コメント

みかん

私はアパート暮らしで狭い2DKですがフルで働いていた時は高くても8,000円でしたが今は子どもも増え基本夏場は家にいたのでクーラー1台付けっぱなし、
日中は出来るだけ電気は付けていません。
洗濯2回+乾燥機で13,000円までいきました😭

夜中も起きてらっしゃいますか。
3万超えは結構キツいですね。

  • りん

    りん

    夜中はばらばらですが
    遅くても1時半2時とかです。
    本当に高すぎてびっくりしてます😭
    クーラーも9月からはつけてないのに
    なんで?て感じです😂
    4万とかなったらどーしよーと
    おもいゾッとします😂

    • 11月2日
deleted user

使用量は変わらずですか?
前後のプランや料金によっては
変えたことで高くなった可能性もあるかと😭
11月から調整料上限も変更なので
更に上がるかもしれません、、
一度確認してみた方が良いかと思います😭

  • りん

    りん

    使用料はそこまでかわってないとおもいます😂
    9月からはクーラーもきっていたので😂
    それまでは永遠クーラーも付けっぱなしでした😂
    が9月以降も何故か段々
    値段があがっていき驚いてます😂

    • 11月2日
deleted user

暖房はまだ使ってませんか?
熱を発する電化製品が電気代上がりやすいですが、、、。

  • りん

    りん

    暖房はまだなんにもつかってないです😂
    クーラーも9月からはつけてなく
    それまではクーラーずっとつけてましたが
    その時よりも遥かに高くなってて
    びっくりしてます😂

    • 11月2日
えりんぎ

乾燥機って高いイメージですが、使用回数増えたりしてませんか?
うちは洗濯乾燥機は無いのですが、浴室乾燥機を多用した時電気代が高くなったので…。また違うかもしれませんが💦

はじめてのママリ

私も家にいまいて、洗濯は多い時3回しますが、基本は一回、乾燥機も高くなるから使わないし、電気も昼間は暗くなるまで消してるし、ですが、電気ストーブをつけ始めたらめっちゃ上がりましたよ!!

ポポラス

徐々に上がってるのは事実です。
大手は値上げ幅をある程度に抑えてくれてるので極端には上がってませんが、使用量の多かった9月より少なかった10月の方が高かったです。関西電力です。

大手電気会社は全て赤字だそうですか値段抑えて頑張ってくれてます。いつまで続くか、、

新電力は、体力無いので強烈に上がってるかと思います。特に元が安い市場連動型は爆上がりしてるはずです。プラン見直し、それでだめなら乗り換え検討ですね。