![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の物を触るのはいつ終わる?上の子もいるが、部屋が散らかり寝る時間に。良い方法は?ベビーサークルは使い勝手悪く処分。部屋を綺麗にして物を出さない方法しか?
子供が家の物をごちゃごちゃ触るのって
何歳くらいで終わりますか?😥
もー毎日毎日荒らされてひどいです😱
これはいつまでの辛抱なのだろうか?
ダメーダメーしか言ってない気がする、、
上の子もいるので部屋を綺麗にしていても
おもちゃ出してきたりで結局ごちゃごちゃになってしまい
さらに下の子が散らかすのでもう悲惨です😥
ダメーと見張ってる間に片付けるタイミングもなく
寝る時間になってしまいます。
疲れました😭
何か良い方法ないですか?
ベビーサークルは持っているのですが
使い勝手悪くて処分しました。
部屋を徹底的に綺麗にして
一切物を出さないようにするとかしかないのかな?😥
- mama(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子供が触ってもいいものしか置かないとか、触ってほしくない引き出しはロックをかけたりしました。やるのはたしかに大変ですがそのあとめっちゃ楽です。ダメって1ヶ月に1回も言わないくらいになりました!
おもちゃは出して散らかしますが子供の仕事だから仕方ないかって割り切ってます😓
コメント