
内膜の厚さは8.8mmで、卵胞は6mmです。この状況は一般的ですか?
内膜の厚さと卵胞の育ちについて教えてください。
今周期内膜の厚さがD11で8.8mmありました。
しかし、卵胞はD11で右側に6mmしかありませんでした。
そんな事ってよくある事なのでしょうか?
- あかり
コメント

ゆ。
多嚢胞です
子宮内膜だけ育ちます💦
卵胞は1ヶ月たっても育ちませんでした…
内膜の厚さと卵胞の育ちについて教えてください。
今周期内膜の厚さがD11で8.8mmありました。
しかし、卵胞はD11で右側に6mmしかありませんでした。
そんな事ってよくある事なのでしょうか?
ゆ。
多嚢胞です
子宮内膜だけ育ちます💦
卵胞は1ヶ月たっても育ちませんでした…
「卵胞」に関する質問
多嚢胞です。 7/1に卵胞20mmになってたのでオビドレル皮下注射を打ってもらいました。1の夜と2日の夜でタイミングとってくださいとのことで取りました。 もし成功していたら陽性反応はいつからでますか?? 今日フライン…
E2が低いと採卵厳しいですよね…😭? 今周期から体外受精にステップアップしました。 31歳低AMH(2.09位)です。 見えてる卵胞は8-10個程度あるそうですが今日採血したところE2の数値が758しかないそうです。 1番大きいのは…
最短いつ頃妊娠検査薬を使うべきでしょうか。 30代前半、PCOS、AMH10くらい ほったらかしてたら3ヶ月生理来ないはザラです。 6/11〜16 3ヶ月生理が来ないため、プレマリンとデュファストンで強制的に起こした生理 7/5(土…
妊活人気の質問ランキング
あかり
ありがとうございます。
そんな事もあるのですね。
卵胞を育てるクロミッド飲んでいたのですが、あまり効いていないようです(>_<)
ゆ。
クロミッド1錠から3錠
フェマーラ1錠から2錠まで6周期ほど試しましたが全く育ちませんでした
クロミッドは子宮内膜を薄くする副作用があるので
薬が聞いてなかったんだなと思ってました
今何錠ですか?
あかり
ありがとうございます。
私の場合は多嚢胞性卵巣ではないのですが、高齢なので、クロミッドを使っています。
1錠です。
1錠でいつもは育つのですが、
今周期は6mmと育っていませんでした。
ただ、排卵検査薬は今日反応してきていて、???です。