※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊活

内膜の厚さは8.8mmで、卵胞は6mmです。この状況は一般的ですか?

内膜の厚さと卵胞の育ちについて教えてください。
今周期内膜の厚さがD11で8.8mmありました。
しかし、卵胞はD11で右側に6mmしかありませんでした。
そんな事ってよくある事なのでしょうか?

コメント

ゆ。

多嚢胞です
子宮内膜だけ育ちます💦
卵胞は1ヶ月たっても育ちませんでした…

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます。
    そんな事もあるのですね。
    卵胞を育てるクロミッド飲んでいたのですが、あまり効いていないようです(>_<)

    • 11月1日
  • ゆ。

    ゆ。

    クロミッド1錠から3錠
    フェマーラ1錠から2錠まで6周期ほど試しましたが全く育ちませんでした
    クロミッドは子宮内膜を薄くする副作用があるので
    薬が聞いてなかったんだなと思ってました
    今何錠ですか?

    • 11月2日
  • あかり

    あかり

    ありがとうございます。
    私の場合は多嚢胞性卵巣ではないのですが、高齢なので、クロミッドを使っています。
    1錠です。
    1錠でいつもは育つのですが、
    今周期は6mmと育っていませんでした。
    ただ、排卵検査薬は今日反応してきていて、???です。

    • 11月2日