※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠中期でお腹の張りがありますか?張りは22wからで、立っているときに感じます。横になると楽になります。先生は異常と言います。皆さんはいつからお腹の張りがありましたか?

妊娠中期でお腹の張りがある方!

妊娠中期でもお腹の張りがある人いますか?
いま22wなのですが、立っている時にお腹が張ります。
横になっていると楽になるので、横になってることが多いです。
先生にはこの時期で張りは異常と言われまして。

皆さんお腹の張りはいつからありましたか?
その後の経過はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの週数です🙋‍♀️
トイレ我慢してたり、長時間運転したりすると…お腹張ったりしているように感じます😔💦
病院の先生には、まだ相談できていません…。

  • ママ

    ママ

    一週違いですね!😊
    私は18wくらいまでは張る感覚がいまいちよく分かってなかったのですが、最近これかな?っていうのがあって😩
    でも皆さんが言うよなカチカチ!って感じではなくて、苦しいっていう感覚なんですよね、、、。
    子宮頸管が短くて自宅安静してるんですが、この時期は張らないよって言われて😩💦
    なんで張ってるんだろう?と悶々としてます😩

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります‼︎
    私もお腹カチカチなのかは分からないんです…ただ、キューと子宮が上がってくる?感じがして
    少し息苦しくなって、これ張ってるのかな?と分からずです…😥

    子宮頸管短いんですね💦
    それは、心配になりますよね😢

    • 11月1日
  • ママ

    ママ

    そうなんですよねー!
    いまいちこれだ!ってのは分からないんですけど、、、😩💦
    特に心配の無い張りだといいんですけどね、、、😥

    • 11月1日
mamari

私も20週前後から
1人目も2人目もお腹の張りがありました💦

切迫早産の診断で
張り止めの薬を飲んで
お仕事もお休みし、
自宅安静中です😭

1人目は入院もしていました💦
お腹が張るのは中期だと
多くても1日2.3回が普通だそうです💧
横になっていれば張らないのであれば、
なるべく横になってゆっくり過ごしたほうがいいかと思います💦
入院になるとシャワーも制限され、
ずっと寝たきり、点滴差しっぱなし、、、
かなり精神的にやられます😭💦

  • ママ

    ママ

    返信ありがとうございます!
    私は子宮頸管も短くて自宅安静なのですが、mamariさんは張りだけで入院になってしまった感じですか??😩💦

    • 11月1日
  • mamari

    mamari

    1人目のときは張りが頻回で、
    頸管も短くなってしまい入院しました💦
    早くから張ると頸管がどんどん短くなると言われました😭
    2人目は今のところ
    張りはありますが
    頸管が長さ保てているので
    入院はま逃れて自宅安静しています💦

    異常と言われると不安ですよね💦
    私も毎回検診のたびに
    張りの回数が多く異常だと指摘され、
    毎回心配を煽られています😭

    • 11月1日
  • ママ

    ママ

    私も早くから子宮頸管が短くて😥ただその時は全然自覚症状が無かったので、びっくりだったんですが💦
    自宅安静するようになって、頸管長は伸びた状態をキープ出来ているのですが、張りが分かるようになって、問題は張りだそうです🤔

    1人目のお子様は何週で出産されましたか?👶🏻

    • 11月1日
  • mamari

    mamari

    30週を過ぎてから、
    張りが増えてくるのが普通みたいですよね😭

    自宅安静、入院で点滴を繰り返して
    頸管長なんとかキープして、
    38週5日で出産しました👶
    36週後半で点滴抜いて、
    退院するときに頸管長2センチ弱しかなくて、
    張りも頻回だったので、
    このまま陣痛に繋がって産まれちゃうかも、、、
    と先生や助産師さんに言われましたが、
    退院してみたらなかなか出て来ませんでした💦笑
    分からないものですよね😅

    • 11月1日
  • ママ

    ママ

    今が30週なら話は違うんだけどね〜まだ22週だからね〜普通は張らないんだけどね〜って言われました笑

    正期産で生まれてきてくれてよかったですね😭💕
    ほんと分からないものですよね😂
    今までの安静はなんだったんだって感じですよね😂笑
    過ぎてしまえば笑い話になるのでいいんですけど😩

    • 11月1日
くるるん

その時期から今現在もお腹の張りが時折あります!

私も心配で産婦人科に確認したら「たまになら大丈夫だよ。1日10回ぐらいならちょっと心配だけど。」と言われました。なので一応お腹が張ってきたら横になるを徹底して行っていますが、そこまで不安にはならずにいます。


ちなみに今のところ順調に育っています☺️

  • ママ

    ママ

    私もそんなに頻回では無いんですよね🤔
    ただ寝ていることが多いので張ってるのを感じないってだけかもしれないですが、、、😂💦
    ベビは順調に育ってくれているので、問題は私の身体です。笑

    • 11月1日
おまめ

私もお腹の張りあります。
20週の検診でお腹はりますか?ってきかれたので、頻発ではないけど、張りますといったら、はーいくらいで終わりました。
なので、とくに問題はなかったようです。
お腹の張りは、17週くらいですかね?その辺から感じるようになりました。

  • ママ

    ママ

    同じ週数ですね!
    先生によって感じ方違うんでしょうかね??😥
    私のところはこんな時期に張らないです異常ですって感じで😂
    不安が煽られます、、、

    • 11月1日
ままり

わたしも安定期入ってからお腹の張り感じます!毎日2.3回は必ず張ります😨不安ですよね😭
次の検診でお腹の張りについて先生に相談しようと思ってます😳

  • ママ

    ママ

    同じですね😳💦
    心配無い張りだといいんですけど、、、
    この時期って張らないって言うし😩

    • 11月1日
めー

妊娠16週ですが、既に張ったような感覚があります💦
長女の時もこれくらいの時期から同じような感覚があって、34週から1ヶ月間切迫早産で入院しました😭
ちょっと良くない兆候だなと思いつつ、まだ病院には相談してません💦
休める時にゆっくり休んで下さいね😣✨

  • ママ

    ママ

    1人目の時も同じようなことがあったんですね😥💦早い時期の張り、怖いですよね😭
    正期産で出産されましたか??👶🏻

    • 11月1日
  • めー

    めー

    早く生まれると思うって先生から言われてましたが、結局予定日前日に生まれました😂
    やっぱり生まれるタイミングは赤ちゃん次第なんだなと実感した瞬間でした!

    • 11月2日