
コメント

ます
次男は4ヶ月4週目くらいで首座りしました。
長男に比べると小さいし運動面はゆっくりです。

k
長男ですが、
①5ヶ月頃
②遅めだったのは首座りと腰座り(8ヶ月頃)のみで、その他の運動面は標準くらいで特にゆっくりではなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
- 11月1日
ます
次男は4ヶ月4週目くらいで首座りしました。
長男に比べると小さいし運動面はゆっくりです。
k
長男ですが、
①5ヶ月頃
②遅めだったのは首座りと腰座り(8ヶ月頃)のみで、その他の運動面は標準くらいで特にゆっくりではなかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
「発達」に関する質問
人の不幸話にマウントする人ってどういう精神状態なんでしょうか? たとえば「夫とこんなトラブルがあって…」という質問に「うちの夫は絶対そんなことしません!むしろこんなことしてくれます!」って回答するとか、 「…
発達グレーの小1の子、英会話教室の継続について悩んでいます。長文ですが、お時間ある方に読んでいただけると幸いです。 週1回約1時間、ネイティブの先生の教室に通っています。カードやお絵描きなど、遊びながら英語に…
一歳7ヶ月、発達が心配で、一応紹介状もらって発達センターに行ってみるか迷います。 後もう少しで歩きそうなんだけど、もう少しが長いです。 癇癪も多くておでこにあざできてるけど… でもこの月齢で何がわかるんだろう……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!