※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ママ友に「その服どこで買ったの?」と言われ「リサイクルショップ」と言…

ママ友に「その服どこで買ったの?」と言われ「リサイクルショップ」と言ったら「へえ〜」といいのかわるいのかわからない返答でした。皆さんはリサイクルショップで買った服着てたら引きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どうやって見つけるの!?って
思って褒め称えます(笑)
私は自分にはお金かけたくない
のでリサイクルショップの服
買ってるのでひかないです!!

はじめてのママリ🔰

すっごいセンスのいい服だったら
リサイクルショップすごい!と見直しますし、見つけたお母さんもすごいなぁ!と思います😊

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    はじめてのママリ🔰さん

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

リサイクルショップで服とか買うんだぁと思うのが本音です。口や態度には出さないですけど。

🍠

全然引きません!
むしろどこのリサイクルショップで買った!?って気になります\^^/
リサイクルショップ大好きなのでw

まますとん

買った場所じゃなく、ブランド名を聞いたんじゃないですか??

ぽせ

私は古着が好きだし古着でしか手に入らない服もたくさんあるのでそんなに気になりません。
私は匂いで古着と気づくことも多いのでわざわざ聞くってあんまりないですけど🤔
どこで買ったか聞いた意図によるのかなと。
「おしゃれでかわいい服!どこで買ったんだろう?」なのか、「どこにそんな服売ってんの😅」なのか。

ママリ

口には出さないですが正直え?って思います
中古とか誰が着たかわからないような服を着たくないと思ってしまう人なので💦

ひーちゃん👵🏻

どこのブランドの服か知りたかったのかもですね!
リサイクルショップって言うより古着屋って言った方がオシャレな感じはします😇

ちなみに私もリサイクルショップで買いますよ〜
掘り出し物見つけるのが好きです。

ぽこ

私もリサイクルショップで買うことはありますが、どこで買ったか聞かれたらリサイクルショップとはこたえないです💦
え、どこだっけ?忘れたぁ!としか言わないです😅
リサイクルショップで買う事が悪いとは思わないですが、自分のいない所でリサイクルショップらしいよとか言われたり、その後の会話を続かせることを考えたり、よく思わない人もいると思うと中々正直には言えません💦

はじめてのママリ

中古買ったことないですけどママ友が中古服だからって何とも思いません(笑)中古の服着てるからって相手に迷惑かける訳でも無いしえ?とか思う人はえ?何様?って感じです(笑)

める

子供はサイズアウト早いですし、私も時々リサイクルショップで掘り出し物見つけに行きますよ☺️もしわたしが「へぇ〜」という立場なら、どこで買ったの?の時点で良いなぁ素敵だなぁって思います。

はじめてのママリ🔰

古着屋って言うのオススメですよ😇

多分相手はどこで買ったのかじゃなくてどこのブランドで買った服なのかが知りたかったと思います!

はじめてのママリ🔰

私は中古に抵抗あるタイプなのでその反応になるかもです💦

Yu- -kI

勿論と言って良いほど引かないです!親友も常連でした!

サーモン

別に引きません、上手に買い物してるなーと思います😆

さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

わたしも引かないですよー!
母親がリサイクルショップ好きで
よく安くて状態のいい服着てます🤗
わたしは🐖なのでサイズがなかなか…笑
みなさんの見てたら引くとか抵抗ある方
結構いらっしゃるんですね😂😂

ママリ

ぜんぜん引かないです!
どこにあるの?!って聞きます❣️

メルカリはOKなのに
リサイクルショップはNGみたいなの
意味分からないです😂

リサイクルショップはプロが選別などやってるのに笑

  • ビング

    ビング

    同感です!メルカリもリサイクルも同じです💦
    リサイクルショップにめっちゃ偏見ありますね!

    • 12月6日
かおり

リサイクルショップっていうと、
最近店舗多いセカンドストリートとかですかね??👀

リサイクルショップって言うと、
へぇ…😳と思うかも知れないですが、

不思議なことに「セカストだよー」って聞くと、
えっちょっとちょっと色々聞きたいんだけど…‼実際どうなの!?
️ってなります。

はじめてのママリ🔰

自分は引かないんですが、実際引く方が多いんだな、今後は気をつけよう、と、いいねの数を見て勉強させていただきました😅

はじめてのママリ🔰

私メルカリで買うことありますから、一緒ですよね☺️ネットか店舗の違いなだけで☺️ただ、メルカリで買ってるとは言わないです🥲ちなみに、肩がけしたくて、カーディガン欲しくてリサイクルショップで買ったこともあります☺️近所のセカスト、結構混んでますけどね😁

ママリ

まだリサイクルショップで買ったことはないですが、全然引かないです!
気になるなら私だったらおさがりだよーって言います!

ミント

引かないです。
普段買えないような高めのブランドでほぼ新品状態の服をリサイクルショップで買ってます。
生地もいいし、デザインもいいから抵抗ありません。
寧ろ、新品の安い服買う方が抵抗あります。
人それぞれでいいんじゃないでしょうか。

1625♡

引く引かないって、育った環境によるのでは?

はじめてのママリ🔰

引きません!😊
破れてるとかでしたら、なんでそれを買ったの?って思いますか、まだまだ綺麗で使用出来る物でしたらいいと思います!!むしろ新品のブランド服着てます!とかいつも綺麗な服着てますって人は、好きじゃないです!😅近寄り難いです😅

はじめてのママリ

全く何とも思いません!

自分が着る着ないで無理〜とか思うのは勝手ですけど他人にまで自分の価値観押し付けて、誰が着たのか分からないの着るのは信じられなーいみたいなのは違うのかなと思います😂
価値観押し付けちゃう貴方にドン引き〜って言いたいです😂😂

deleted user

中古品など買ったことないし、誰が着ていたのか分からない服って私は着たくないし子供達にも着せたくないのでママ友さんと同じ反応になってしまうと思います💦

deleted user

人の服、どこで買ったっていいだろ笑

リサイクルショップで買った人が居ても引かないです🙂

さめ

引くわけありません!

mamachan❤︎

この前幼稚園でかわいいって思う服着てる子いてその子のママに言ったらお下がりと言っていました!
ひかないですよ😆❤️

ママリ

引かないですし、引く人がいることに驚きました🫢
価値観って人それぞれですね。
でもリサイクルショップに普段行かないので相槌が難しいです🤔
〇〇駅のリサイクルショップだよって言ってくれたら、話しやすいかなと思いました😊
近くのお店の話もできるし、話が広がりやすいので!

ママリ

わたしも中古はかなり抵抗があるので「えっ」って内心では思っちゃうかもです💦
誰が着たか分からないものはいくらクリーニングしてあっても抵抗あるので💦

deleted user

感じ方は人それぞれなのでどう思うのは勝手だと思いますが、返答の仕方が下手なママ友だなと思いました。
普通気になって聞いたとしたら、可愛いとかそういういい意味の時しか聞かなくないですか?
もし何この服⁈と思ったとしたらそもそもどこで買ったとか聞きませんし、それでわざとどこで買ったの?と聞いてくる人は性格悪いので付き合いやめます😇
そして私はリサイクルショップやメルカリ等でも買いますが、聞かれても上部だけの人達には正直に話しません。後々そうなるのが面倒なので💦

はじめてのママリ🔰

わたしは一度誰かが着たもの、使ったものを利用するのに抵抗があるので、へぇ~…となってしまうと思います。

ゆーりちゃん

リサイクルショップで買う事は本人の自由だしいいと思いますがそれを他人に言うのは絶対避けたいですね!
一般的にやはりリサイクルされた古着OKな方って少ないと思うので…
まだ友人に貰ったとかプレゼントにもらったとかがいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

リサイクルショップばっかりなので、他言しないようにします…こわ…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じこと思いました…。
    まさかこんなに否定的な人がいるなんて思ってなかったです。

    • 11月16日
mizu

私は全く抵抗なくて最近は自分の服はメルカリでしか買ってないです😂
ので、リサイクルショップと言われたら、おお!仲間だ!と嬉しくなります!

ただ古着に抵抗ある人もかなりいることは理解しているので、逆の立場なら、「んーどこだったかな💦忘れた💦」とぼかします😇

はじめてのママリ

全然ひかないですし、わたしもリサイクルショップで普通に買います。タグついた新品のも売ってますし、オシャレなのもありますし良いですよね〜

めめ

別に引かないし多分なんとも思ってないと思います🤣私も同じ反応するかもしれないです🤣ほんとに「へー」が全てっていうか🤣🤣

ママリ

全く引かないです。海外と比べて日本の中古はめちゃくちゃ綺麗だと思いますので!
いいものを見つけられて羨ましいです!!

ママリ

中古を肯定否定は人それぞれなので、着る着ないは好きにすればいいと思いますが、私が中古を着てるからって私にまで中古着るとかドン引くわ~みたいなママさんとは仲良くなりたくない😅
私が中古着ることにあなたに関係ないし、経済状況も、オシャレしたい欲もそれこそ人それぞれと思っちゃうので堂々としてていかと💦

あとママ友さんの発言に関しては、一般的に「その服変!どこの?」って聞く人少ないと思うんです😅それなら思っても心の中で終わらせるし。
だから「その服可愛い!どこの?」だったんじゃないか?と思います。
で古着だったから、なーんだ。同じブランドの服見に行こうかと思ったのに。
って感じじゃないかな。

あとたまに言われてる方いますが、古着については上手くごまかくのが当たり障りないと思います。リサイクルショップより古着屋さんの方が確かにオシャレに聞こえますし、
私は元々安い服や、古着の際は妹の服をサイズが合わなかったからもらったの~だからどこのか分からない~。みたいに話す時あります🤗

はじめてのママリ

古着屋、メルカリ、リサイクルショップで印象に違いがあるのは確かですが、リサイクルショップでは引かないです!
個人的にはメルカリで買ってる方が引っかかるかもです💦(引きはしません)
子どもの服だと気にならないんですけどね…
自分でも不思議です。何なんでしょうね😑

はじめてのママリ🔰

私はリサイクルショップに抵抗はありますが、(でも知り合いからもらったお古は使ってます笑)言われて引くとかないです。
逆になんで引くのか理解できません。

価値観押し付けてるほうが引くし、あなた大丈夫?って思っちゃいます。性格の問題なのかな?

phoenix 🔰

全然あり❗ありあり!

はじめてのママリ

古着をプレゼントされたら引くけど、古着を着てるのは全く気になりません✨
私は断然リサイクルショップ派です😊
そして、新品しか着ないという人も気になりません💡
お互い好きにすればいいので、古着を着ている人に対して引くという価値観が謎です💦

deleted user

引きませんし、むしろ買い物上手だと思いますよ!

はな

別に綺麗で可愛くて好みなら中古だろうと良くないですか??着てる服でえっ💦って思われるママのことは気にしなくていいですよ🧡🧡私の好きなモデルさん、古着屋でおしゃれに着こなしてます♡

あ

私は古本とか中古のおもちゃは抵抗あるけど、服は洗濯かけちゃえば綺麗になるから大丈夫じゃん?と思うタイプなので読んでて色んな方がいるんだなと勉強になりました…私もメルカリで服買う事多いので他言は避けるようにしようと思いました😂

クマリン

私も口にはしませんが、誰が着たかも分からない服は着たくないです😅

因みに、服を購入したら必ず洗濯します😅

モモ

引きません!!
むしろ可愛いのがある場合もあるし、うちはメルカリ使いまくりだし!!

でも中古がダメな人も居ると思うのでその人には次からネットで。ととりあえず言いますね‼︎
相手するの面倒くさいから🤣

deleted user

そのママ友さん、、
聞くなら可愛い、と一言リアクションないの?て思っちゃいますが😫、とにかく私は全く引きませんよ!
上手に見つけてすごいって思っちゃいます

めんどくさい相手にはどこで買ったか忘れたーって言うかもしれませんっ

こたまま

誰が着たのか分からない服を受け付けない人もいるので『人それぞれ』なので気にしなくて良いと思います。
親子3人リサイクルショップ好きなので何とも思いません。

むにちん

自分は買いませんが
(潔癖なので)友達とかが買ってても特になにもおもいませんね〜。
人の自由です!

初めてのママリ

メルカリなどで服を買うこともあるので私は特に気にならないです😊
人によっては「え…」となる人も居ると思いますが全然気にしません🤣

初めてのママリ🔰

リサイクルショップには興味ないママだったのかもですよ!
私なら節約上手だなーと思います

よーぐる

聞いたからには普通反応用意しておきますよね😂人付き合い苦手な人なのか?笑
へぇ〜にどんな意味がこめられてるのかわからないですが、万が一なんか困る返答だったのなら、とりあえず、めっちゃ可愛い〜!て言っておけば全て平穏に済むのに、何となく嫌な思いさせられましたね🥲💦

それにしても、え?とか思う方もいることにびっくりです😅一体何にえ?とおもってひくんでしょうか?笑
私自身は古着に抵抗ありますが、それとママ友が着てるのと微塵も関係ないって思うんですが😂😂
全然引かないし、引く意味もわからないですよ!

ion

全然引かないです。
むしろ、経済的に上手くやりくりしてて賢い方、と思います。

めんたいおにぎり

全然引かないし、私も普通に買います😊むしろ同じような服が売ってるのに定価で買うなんて、逆にもったいないとでさえ思ってしまう😂
でもどこで買ったのか聞かれたら、相手次第ですが、どう思われるか不安なので、リサイクルショップは言えないかも💦ブランド品じゃないけどネットで買ったとか言っちゃうかも😅

そのママさんも返し方下手すぎて友達にしたくないタイプ😅自分から聞いといて「へぇ」はないだろ〜😅
そうなんだぁ✨リサイクルショップでも可愛いの売ってるんだねぇ😍買い物上手だね!とか思ってなくても言ってほしいわ〜😅

deleted user

引かないし人がどういう服を着ていてもどうでもいいです。笑

ただ反応はその人がリサイクルショップで買うかにもよるかなと。
私はリサイクルショップは無理なタイプなので(匂いもダメ)
リサイクルショップで買える人なんだ〜って内心思います。が思って終了です。

はじめてのママリ🔰

最近のトレンドじゃないデザインのもの(最近売ってないもの)がほしい、ってこともあるので、古着いいと思います!

ママ🔰

ぜんっぜん!!引きません!
私なんて9割リサイクルショップですよ!リサイクルショップでも新品とかありますしどうせ汚れるしって買ってます!

ママリ

全く引きませんよ!私なんて意地悪で自意識過剰な友達から、正規品で高値で購入した服を自慢され、〇〇はいつもフリマサイトで買ってるよねー笑とバカにされたんで縁切りました笑

ママリ

他の方もおっしゃってるように、素敵なお洋服なのでどこのお店に売ってるのかな?マネしたいと思って聞いたのかもですね😊リサイクルショップに普段行かない人なのかもですし。
私は子供服をよくリサイクルショップで買います!掘り出し物があるから楽しいですよね。

はじめてのママリ🔰

今までリサイクルショップ大好きでしたが
テレビでリサイクルショップは、亡くなった方の物も売られてたりするとやっていて
あまり買わなくなりました😱
メルカリは直接前の持主さんとやりとりできるのでめちゃくちゃ買ってます!!
でも、自分がリサイクルショップのもの着るのは抵抗あっても
他人にまで押し付けるのは違うな〜って思います😱

はじめてのママリ🔰

私はメルカリやリサイクルショップで買うのでひきません!
ただ、お下がり着せたくない派のひとはひきますね😓

はじめてのママリ🔰

逆に、えっ、探すの上手!って尊敬しますが😂

はじめてのママリ

私もメルカリで買います(笑)
とても、いいものが未使用でも安く売られていますよ。
水着も浴衣もメルカリで買いました。どちらも「可愛い!」と言って貰いましたよ😊

はじめてのママリ🔰

引きません‼︎
リサイクルショップでもいいのあるんだ〜と思います😃私の友達にもフリマで買っている子がいましたが、センスがいいので、探すのが上手だな、うまく使っているんだなと純粋に思いました。

聞いてきたママ友さんの反応はよくわからないですね😅