![おはま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生でニンテンドースイッチを持っている家庭は多いですか?購入きっかけや未購入理由を教えてください。
小学生でニンテンドースイッチを持っている家庭は多いですか?
小学校3年の息子がいます。最近ほしい欲が強くなってきていよいよ限界かなと思ってきました^^;
懸賞アプリで応募したりしていて、悪質なサイトはサクラの場合があるしウイルスなど危険だと話すとポロポロ泣いてしまいました💦
今まで買わなかった理由としては
Wiiの使い方が雑だった。ソフトがちゃんとしまえていない、リモコンの片付けがきちんとできていないなど。
タブレットを持っているため、タブレットでじゅうぶん楽しんでいた。
高額なものをプレゼントするのがなんかモヤモヤした。笑
上の子は生活習慣が身についているけれど、下の子一年生は宿題を始めるのが遅かったり時間がかかったり不機嫌になったりするため、まだ買い与えたくなかった。
などです。
スイッチを持っているご家庭はどのようなきっかけで購入されましたか?
また、まだ持っていないというご家庭の理由はなんですか?教えてください☺子供が欲しがらないといった理由は除かせてください!
- おはま(11歳)
コメント
![𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
うちは旦那が欲しがっていたという理由と、息子に1度もゲーム機を触らせた事が無く、この機会に…と思ったのがきっかけでした。
旦那との共用ならさすがに大事に扱うかな?と😅
サンタさんにお願いしたらー?と話して、小学1年生の時のクリスマスプレゼントとして渡しました。
1日○時間だけとルールを決めて程よく遊んでいます☺️
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんばんは😃🌃
我が家は、Switchを購入したのは息子が小学2年なったときに娘が生まれたり相手できないと思い購入しました。 やる条件として時間を守る、片付け、学校準備をする。必ず宿題を終わってからやるって言うこときくことでやらせています🙃
-
おはま
ありがとうございます!それはいいきっかけですね!
上の子はさっさとやることやる→スイッチをする→下の子がやること終わらずスイッチ中の兄の見学に来る、という負のループが想像できて悩んでしまいます^^;- 10月31日
-
スマイル☺
いまは、下の子もやりたい友達とやりたいと言うのでそこに追加されているのが、兄妹で貸し借りをちゃんとやる。友達とやるときは他のソフト出さない持ち込みしない🥰特に友達とやるときは、誰といつどこで何時間やるかというのを教えてもらっています☀️友達とやるときは週末なりますけどね✨
- 10月31日
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
オンラインで友達同士やったりするので欲しがる年頃かと思います…。
我が家は1番上が欲しがり、クリスマスプレゼントで兄弟全員宛でプレゼントしましたが1番上は週末しかやってません😂あまり好きではないみたいです。
4年の子が友達としょっちゅうやっていてたまに課金したい!と言いますが、課金はきりがないので絶対にさせません。そして時間が来るとアラームが鳴るようにセットしてある&スマホに毎月何時間やったか分かるような設定をしてあります。
宿題&翌日の支度をしてから&21時には寝れる状態(お風呂も入り歯も磨き終わってる状態)にしてゲームをするルールなので守らないと即座に没収一週間です💦連帯責任で他の兄弟も1週間できないのでルールを守ってなかったりすると兄弟間で注意しあってます✨
-
おはま
ありがとうございます!オンラインは高学年くらいかな、と思っています。まだまだお友達を傷つけてしまうような事を言ったり言われたりするだろうと思うので。
ルールを破ったら取り上げ、というのはいいですね😏参考になります♪- 11月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が1年生になった頃に買いました😃
ゲームによっては家族や友達ともできるし、
マイクラは結構頭使うし、
我が家は買って良かったと思ってますよ😊
自分のお小遣いで安いソフト買って楽しんでます😆
周りも持ってる子多いですね💡
うちは週3〜4、習い事があるので、宿題とかやる事が済んだら寝るまでの時間好きにさせてますよ😌
ゲームがしたい欲求が強くてだらしなくなったとかもないです!
-
おはま
ありがとうございます!確かにありよしぃeeeを子供が見ていて楽しそうだと思いました💡マイクラはタブレットでしていたのでスイッチいらないかな?と思っていたら最近急激にお熱が上がりました😂
安いソフトもあるのですね!うちは遅め?のスイッチなので依存しないことを祈りたいです^^;- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持っている子は
かなり多いと思います!
うちは、一昨年
コロナで休園休校が続き
外に遊びに行くこともできず
子供たちがどんどん
元気をなくしていってしまったので
気分転換になればと思い
購入しました😊✨
-
おはま
ありがとうございます!コロナの時、よく手に入りましたね💡凄くその時期売れてそうですね😲
その頃…やっぱりタブレットにハマっていました^^;
もう自粛はこりごりですね↷- 11月1日
![パンナコッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンナコッタ
Switchは、私がほしくて初期から有ります!
旦那とゲームする為にliteもあるので
娘は、マリパとかやる時に5歳くらいから混ざってやってました!
なので、どう森とかも誕生日にカセットだけ買って自分で今はやってます✨
ゲームは、宿題などやる事やってからやると教えてます!
うちは、当たり前の物になっていてジョイコンとかそこら辺に、落ちてて片付けてなかったり
たまに扱いが凄い雑です😖
約束をして購入し
プレゼントってことより皆んなのだよ!って購入したら3年生なら守れるんじゃないですかね✨
-
おはま
ありがとうございます!
親の、という体の家庭、周りにも結構いました!
効果あるのですね✨
安いものではないので😂大事に使ってほしいですね!!- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ禍、育休中に私が暇でほしくて購入しました。
あくまで私のものを貸しているというていで使わせてます。
息子のものではなく「人のもの」なので丁寧に使わなかったり片付けなければ貸さないという約束でやらしてます。
もう私自身はほとんど使ってないのですが😅
人のものは特に大事に使わなきゃいけない。貸してもらうには約束を守らないといけないっていうのを覚えてもらうためにも息子にあげずに貸してという形を続けてます。
-
おはま
ありがとうございます!確かに暇でしたね…でも何をしていたか忘れてしまいました🤔
貸している方式にしているご家庭結構聞きますね💡参考にします☺- 11月1日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
コロナ禍でなかなか出かけられないから家での遊びの一つとして買いました。年中の冬ですね。
メリットは、文字を読むのがめちゃくちゃ早くなったこと、カタカナは親が教えることなくおぼえられたこと、デザインやプログラミングの練習を知らず知らずに出来ていたこと、など、メリット結構ありますね!
あとは、ワークをやったらゲーム。みたいな感じでやってます!今年長ですが、学習60分やったら20分ゲーム出来るようにしてますよ🤗
-
おはま
ありがとうございます!
スイッチのソフトにはプログラミングあるのですね💡
ダンボールを使うものとかとっても楽しそうですよね✨20分で切り上げられるんですか!!お子様聞き分けがいいですね😍- 11月1日
おはま
ありがとうございます!親御さんが欲しかったから、という理由は多いですよね💡