※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.
妊娠・出産

入院準備で持参する便利な物を教えてください。部屋は個室で自然分娩予定です。

そろそろ入院準備しなきゃーと思いつつ中々進まない😂
必ず必要な下着やアメニティ類以外で持って行って良かった物があれば教えてください😊
ストロー付きキャップ、延長コード、S字フック、カイロはよく聞くので持ってくつもりです!
ちなみに自然分娩で部屋は個室です✨

コメント

はじめてのママリ🔰

私はスリッパですかね😖
あと、病院の自販機で飲み物を買えるように小銭とか!
逆にその王道のものは私一切使わなかったです😂

ミニー

甘いものです!笑
何時に生まれるか分からないので軽く食べれるものもあるといいかもです💡

ママたろう

私の場合は部屋が赤ちゃんに合わせて少し暑かったので冷えピタがやくにたちました!胸も2日目くらいから少し張ってきて痛かったのでそういうときにも貼れたので便利でした☺️

はじめてのママリ🔰

アメニティに含まれるかもですが、私はリップを手元に置いておきたかったです…と言うのも、持って行ったのにバッグの中で紛失してしまい、肝心な時に取り出せず唇がガッサガサでした😭😭😭

ぷー

出産を終えてリアルに今入院中です。
私も自然分娩で出産し、完全個室です。
あって良かったもの
・スリッパ
→部屋にもありますが、蒸れるので一つ持参して正解でした
・蒸気アイマスク
→出産の疲れがすごかったので、即やりたかったです

deleted user

お菓子持って行って良かったです!夜中の授乳がお腹すいて仕方なかったです笑
あとはふりかけと蒸気のアイマスク持っていけばよかったなって思います笑

モモヨ

延長コード、フック、カイロは使わなかったです…

グミとかラムネとかの小さいお菓子は持ってって良かったです!コンビニとか行くのめんどくさいので…💦

あと、赤ちゃんと自分を撮るための自撮り棒持って行きました😌

はじめてのママリ🔰

汗拭きシートとか、おしりセレブですかね、、?
毎日お風呂入れなかったので汗拭きシートで身体拭いてましたがスッキリします!あと分娩後すぐとか汗だくなので💦
おしりセレブは会陰切開したのでおしり拭くの怖くてめちゃくちゃ重宝しました🥹

A.


皆さん貴重なご意見ありがとうございます❣️
皆さんからのアドバイスを元に準備進めたいと思います😊

まとめてのお返事で申し訳ございません🙇‍♀️💦