
娘のお箸デビューについて相談です。まだ早いか迷っています。お箸デビューのタイミングを教えてください。
娘のお箸デビューについて相談させてください💦
最近大人が持つ箸に興味を持ち始め、自分で箸を使って食べたがります
まだスプーンやフォークも握って持っている状態ですが
お箸デビュー用の指を置く位置に輪っかがついている箸を与えてみてもいいのでしょうか、、、
まだ早いですかね😕
どのくらいでお箸デビューさせたか教えてください🙏💦
- シェリー(3歳8ヶ月)
コメント

咲や
上の子にわっか付きの箸を渡して、上手に食べられるようになったと喜んでいたら、幼稚園は補助箸禁止で普通の箸でした😱
普通の箸を持たせたら、今までのわっかの意味は何だったの?という位お箸が使えない😭
それから幼稚園でお箸の持ち方を教えて貰ったみたいですが、小学生の今も持ち方怪しいですね😅

いーいー
補助箸よりも普通の箸を持たすのが良いですよ!
まずはスプーンとかをバン持ち出来る様になってからですね!
-
シェリー
バン持ちですか、、、となるとやはりもう少し先の方がいいんですね💦
補助箸はやっぱりだめなんですね🥺学びました!ありがとうございます♡
ちなみに何歳くらいでお箸使わせてみましたか??- 10月31日
-
いーいー
長女は2歳になって直ぐ補助箸
次女は2歳半から普通の箸
末っ子は3歳から普通の箸です。
やっぱり補助箸使っていた長女は未だに変な持ちかたで注意してます。- 10月31日

退会ユーザー
スプーンを正しく持てるようになってからが良いと思います!

ちゃそ
息子は1歳半からエジソンの箸使ってますが、3歳くらいで普通の箸綺麗に使えるようになりました🙆♀️
エジソンダメってよく言われてますが、うちはスムーズに普通の箸に移行できたし、フォークより補助箸の方が麺類も上手に食べられて良かったです🙆♀️
下の娘も今補助箸使ってますが、外食の時は何となく割り箸でも食べられます🤣

はじめてのママリ🔰
2歳のときにエジソン箸?を使わせ始めてからかれこれ長女の人生の半分以上、エジソン箸を使ってきました😅
ちなみに普通の箸も2歳半くらいのときに買って渡したことがありますがもちろん使えず、3〜4歳はできないのにやるのが嫌で全く出番がなかったのですが
先月、保育園の遠足がありお友達がお箸を持ってきてたから使いたい、とのことでその日から毎日お箸を出せと言って渡していたら、、、なんと1週間もしないうちに、綺麗に使えるようになっていました😂全く教えていません😂なんなら助言しようとしたら嫌がるので放置です😂
こんなこともあるんですね🤣ご参考までに。
シェリー
補助箸禁止!?えぇ!?
輪っか頼りだと後々苦労しちゃうんですね💦
やっぱり最初から普通の箸の方がいいんですかね😕
上のお子さんにはいつ頃補助箸つかわせてあげましたか??
咲や
多分1歳半から2歳位だったかと思います🤔
普通のお箸じゃないと駄目なのは公立幼稚園と私立ののびのび系幼稚園2つで言われましたね
どちらもあまり躾に厳しいイメージが無い幼稚園です