

はじめてのママリ🔰
うちも2人目は早くて、上の子よりやっぱり3ヶ月前後早いことが多かったです😂
今も1歳半過ぎましたが、相変わらず上の子より色々早いです…。

6み13な1
下の子、6ヶ月半頃から机などに捕まって膝立ちするようになり6ヶ月後半には掴まり立ちしてましたよ😊

もっちぃ🔰
うちも6ヶ月でつかまり立ち8ヶ月後半には歩き始めちゃいました😊
はじめてのママリ🔰
うちも2人目は早くて、上の子よりやっぱり3ヶ月前後早いことが多かったです😂
今も1歳半過ぎましたが、相変わらず上の子より色々早いです…。
6み13な1
下の子、6ヶ月半頃から机などに捕まって膝立ちするようになり6ヶ月後半には掴まり立ちしてましたよ😊
もっちぃ🔰
うちも6ヶ月でつかまり立ち8ヶ月後半には歩き始めちゃいました😊
「つかまり立ち」に関する質問
11ヶ月の娘なんですが つたい歩きを数歩するくらいです。 つかまり立ちしてから手を離して数秒たつ とかはよくするしハイハイも高速です。 むしろひざをつけないで手と足で歩いてます。 (歩くって表現でいいのかわかり…
ヒップシートについて ・抱っこ紐だと接着面が暑い ・ベビーカーで出かけて電車でちょっとぐずった時の抱っこ ・自宅から2分の距離にある保育園の送り向かい などにヒップシート使うために買おうと思うのですが、必要な…
7ヶ月になったばかりです!もう、はいはいするんですが ちょっと早いですよね?(笑)ずり這いはほぼなかったです! つかまり立ちもするようになりましたが、こんなはやかったっけ??とおもっています(笑)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント