※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimn
お仕事

パートで稼ぐ上限金額について相談です。稼ぎ過ぎると税金や手取りが減ることが心配。損しない金額を知りたいです。

パートの仕事をしたいと思っているのですが、103万円の壁や130?150万の壁など聞いた事がありますがよくわかりません。私が稼ぎ過ぎると旦那も私もお給料から色々引かれてしまい、長時間働いても短時間働いた人より収入が少なくなったり、旦那の税金が増えたり?するんですよね?

損しない金額ギリギリで、目一杯働きたいので、パートで稼ぐ上限はいくらが良いのか教えて下さい‼︎

コメント

ふわり

確か最近変わって月での上限もあるはずです!年は103万だったと思います!市役所で聞くのが一番確実かもです(*´Д`)))

りん0925

扶養内で働くならこの間法律が変わって来年度から150万が上限となったはずです。
なので150÷12で月の上限は12万5千円かなと思います(*^_^*)
違ったらすみません💦

ao1010

仰るとおり、ご主人の扶養に入りパートで働く場合、働き方によっては税金や保険料が引かれ、損してしまう場合があります。

103万の壁は、これを超えると①自分の収入から所得税がひかれるようになる ②ご主人のお給料から引かれる配偶者控除の38万円が、妻の収入次第で減額〜0円(141万円以上になると、控除額が0)になる。(=控除額が減るということは、税金がかかるベースがあがるので、ひかれる税関が多くなってしまうことを意味します)

130万円の壁は、現在ご主人の扶養で入っている社会保険から外れなくてはならず、ご自身で加入しなくてはいけなくなり、現在免除されている社会保険料が発生してしまいます。しかし今は法改正が行われ、就業時間や月の収入等により、106万円を超えたら社会保険に加入しなくてはならなくなりましたので注意です。社会保険料は高いので…

150万円の壁は、現在の103万円の壁を150万円にしようとする検討がなされているようです。

また、お住いの地域によっては年間100万円を超えると地方税がかかるケースがあるようです。

結論として、103万円でも地方税がとられない前提で考えると、所得税免除と扶養控除が満額受けられる103万円までにしておくのが無難かなとは思います。
月の収入で85,000円くらいが目安です。

税金が引かれたり控除額が減っても、世帯でマックスの収入を目指すのであれば、130万円ギリギリのあたりが良いのかなと思います。が、上述のとおり、就業条件等により106万円で社会保険に加入しなければならないこともあるため、それに該当するのであれば、106万円未満におさめたほうが良いです。社会保険加入に関する条件はネットから拝借したものですが添付しますのでご確認ください。

  • ao1010

    ao1010

    100万円の地方税とかかれているのは『住民税』の誤りです。すみません。
    また、扶養控除や社会保険に関する話はは国の決まりごとですが、会社によっては配偶者手当があるところもあります。
    奥さんの収入が一定程度ある場合、配偶者手当がなくなるということもあるので、手当の有無や、ある場合は支給条件や金額などをご主人に確認されると良いと思います!

    • 12月22日
chay

詳しくは皆さんが
お答えしてくださっているので
割愛させていただきますが
私は、0歳を預けるとなると
パートだと保育料等を差し引くと
ほとんどプラスになりません。。
市役所でも正社員での
仕事でなければ稼ぎとしては
あまり期待はできないと。。
なので、保育料とかも先に
市役所で聞いてからどのくらいで
働くか考えた方がいいと思います!

花☆

上に、詳しくかかれている方がいらっしゃるので、それを読めばだいたい分かると思います(*´∇`)
付け加えると、150万の壁は、再来年の3月から施行されるみたいです!年間150万までなら扶養控除38万が受けられる様になります!ただ、社会保険に関しては制度が変更しないかぎり、会社によって、106万や130万を越えると支払いが発生します!

現時点では、パートの場合、103万以内で働くのが一番良いと思います!最近知って驚いたことは、家族手当てが、103万越えて働くと、支給されないんです(((・・;)家族手当てがなくなり、税金が増えると、私の家庭ではマイナスになってしまいます(((・・;)
旦那さんの会社がどうなのか、調べておいた方が良いかもしれないです!

  • 花☆

    花☆

    ちなみに、130万以内で働くとしたら、その中に勤務地までの交通費を含めて計算します!そうなると、年間の収入が少なくなります!

    103万以内ですと、交通費を計算しないで大丈夫です!

    • 12月23日