コメント
ゆん
子どものインフルエンザの注射は2回打たなければいけません。
1回注射して、最低2週間空けてからもう1度うちます。
うってからもワクチンが効き始めるまでに2週間かかるので、年末までには間に合わないと思います(´;Д;`)
ポン子ちゃん
お子様のインフルエンザの予防接種ですか?厚生労働省から「1歳未満のお子様本人への接種は、免疫をつけることが難しいため推奨されません。」とあります。もちろん打ってもいいので親の考え方ですよね。うちは息子が卵アレルギーがあるので打ってないです。親の私は打ちました。
-
A
回答ありがとうございます。
そうなんですね😳
こちらで質問してよかったです。
病院によっては1歳になってからの所や、1歳未満でも打てる所とバラバラなようで、ママリではよく任意の予防接種も受けた方がいい、重症化を防ぐ為にやった、命にはかえられないとよく見るのでやるべきかと思ってました。
ありがとうございます。- 12月21日
YJM
ウチの娘は今月2回目摂取終わりましたが、よこざわさんのお子さんと同じく月齢の時に小児科の先生に聞いたらあまり効果がないよ!と言われてしませんでしたよ(*^^*)
それよりも周りの人達(親・兄弟など)がしっかり予防接種して手洗いうがいを徹底した方がかかりにくいよ!と言われました(*^^*)
それと娘は1歳になってから打ちましたが11月に行ったら看護師さんに遅い方だと言われました(¯―¯💧)
上の方が仰ってるように抗体がつくまでに2週間、その後2回目打ったりするので本来なら10月頭が理想的なんだそうです(笑)
-
A
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
色んな病院に聞き、月齢も言いましたが何も言われませんでした💦
有力な情報をありがとうございます。
来年からは10月になったら受けようと思います!- 12月21日
ぴよぴよ♬
うちの子も今年は受けましたが
去年、同じくこの時期6ヶ月でしたが
あまり意味ないと言われてたので
打ってませんよ☺️✨
とは言え流行してるので
気になっちゃいますよね😂😂
-
A
回答ありがとうございます。
打たなかったんですね!
その分しっかり予防してあげないとですよね💧
うちも今年はやめて来年から受けようと思います!- 12月22日
8787yk
うちは受けませんでしたょ!
6ヶ月だし、効果は期待できないので。
その代わりに大人はちゃんと打ちました(^^)
-
A
回答ありがとうございます。
月齢同じですね🌟
わたしも今年はやめようと思います。
その分しっかり予防してあげたりわたしが予防接種受けたいんですが、本当に本当に注射が無理で…情けないですがわたしもしっかり予防します😓- 12月22日
退会ユーザー
うちの息子も6ヶ月だし効果期待できないので受けませんでした❗私と夫は先月打ちました(^_^)
-
A
月齢同じですね🌟
わたしも今年はやめようと思います。
やっぱりみなさんお父さんお母さんが打ちますよね。
わたしは本当に情けないんですが注射が嫌で😓
息子としっかり予防しなきゃです。- 12月22日
A
回答ありがとうございます。
2回接種するのは存じております。
なので受けるとすると1回目は年末(病院がやっているか微妙)、2回目は年明けなんですが、効き始めるのが1月中旬~下旬ということですよね。
それなら打っても意味がないということでしょうか?
ゆん
意味は無くはないのでしょうが、その前に感染する可能性もありますよね(´;Д;`)
予防接種したからと言って感染しないわけでは無く、症状が軽くなるだけなので、微妙なところですね>_<
A
そうですよね、潜伏期間もありますし💧
1歳未満だと免疫をつけることが難しく推奨されていないと回答を頂いたので今年はしっかり予防して来年から受けようと思います。
ありがとうございました😊