

退会ユーザー
28日生まれです☺️
ふたつあげてます!ケーキも別です!

ママり
1歳の頃は理解してないのを良いことに一つでしたが笑
2歳には会話出来てクリスマス🎄が分かっていたので二つで今後も二つです😌
下の子は8月で誕生日渡すとなると不平等になりますしね😭

まるさん
7日が誕生日で2つあげてます☺️☺️☺️

yuki
2つですが、クリスマスは希望とかじゃなく親が勝手に選んだアイテムです😂

はじめてのママリ🔰
私自身ですが…
幼稚園頃は安いものを誕生日とクリスマスに一つづつもらってましたが、小学中学年くらいからはその時欲しいものが少し高いものなら誕生日に買ってもらいクリスマスはなしになってました!
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
おなじですー🙋♀️下手すりゃクリスマス+誕生日+お年玉で高額アイテム貰うことも。
いつの頃からかケーキもクリスマスのみになってました。笑- 10月31日

✩sea✩
クリスマス1週間前が誕生日で、クリスマスはディズニーに行ってお祝いするのでそれがプレゼントがそれで、クリスマスは親からはなくサンタさんからだけ、という感じにしてます!

はじめてのママリ🔰
別であげています。ですがサンタさんを覚える2歳迄はXmasは特に何もあげていませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
誕生日は1万位、Xmasは3000〜5000円位ですね🤔
それぞれに別途両家からもプレゼント貰っています。- 11月14日

ちぃ
長男が12月生まれです。
1歳の時は1つ、2歳からは2つあげています😊
ただ、去年年長の時からあまり欲しいものが無くなったみたいで、誕生日プレゼントとして水族館に連れていきました。今年もその予定です。

♡
皆さんありがとうございます💗遅くなってすみません🥺
ちなみに値段ってそれぞれどれくらいのあげてますか?🥺
親などからも2個ずつ貰う予定で🥺
コメント