※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子ども部屋の窓の高さは、床から100cm〜110cmの位置に設置する予定です。床から210cmの位置になり、天井高250cmで違和感なさそうですが、皆さんはどうしていますか?

子ども部屋の窓の高さは床から何センチのところにしましたか?😃
万が一の転落防止や模様替えをする際の自由度を上げるために床から100cm〜110cmの位置から上に設置しようかなと思っています。

標準の窓が幅60cm、高さ110cmあるので、床から100cmの位置に窓を付けると床から210cmのところが窓の1番上の高さになります。天井高は250cmあるので外からも中からも違和感無さそうですが、皆さんどうされてるのかお聞かせください🙌

コメント

とりあ

うちは減額と寒さ暑さ対策のため、高さ70cmにしましたが全く違和感ないです☺️

下にローベッド置いてますがまず届きませんし、個室に大きい窓なんて不要という考えなので正解でした😊

ちなみに天井高は普通の240cmなので、窓の1番上は200cmです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高さ70cmにされたのですね😃
    どんな窓でどんな大きさですか?

    うちは標準が縦滑り窓で大きめなので小さくするか、取り付け位置を高くするか迷います🔰

    標準の場合は床から85cmのところが窓の1番下みたいです💡そこから高さ110cmの縦滑り窓なので、この高さだと窓を開けるハンドルは娘の手の届くところで💦

    床から110cmの位置が窓の1番下にしたら手は届いても転落するまではいかないかな?だけど椅子を持ってきたら?とぐるぐる考えてます🥲

    最近転落事故が続いて怖すぎます😭横滑りにするかも迷ってます💦
    引き違いは掃除の時に自分が落ちそうで怖いのでやめてます😅

    • 11月10日
  • とりあ

    とりあ


    うちは普通の引違い窓なので参考にならないかと🤣

    幅160、高さ70のいたって普通の窓です!

    床から85cmは低いですね、うちは床から130cmなので159cmの私が窓の前に立つと胸から上の位置です😄

    うちは採光が取りたかったのとお安めの窓が良くて引違いですが、もう一つは高さ170cmの位置に横すべり出し窓をつけました☺️

    落ちる心配はないし下に家具でもなんでも置けるし、横すべり出し窓はおすすめですね😊

    • 11月10日
ママリ

ベランダありの掃き出し窓と、上げ下げ窓とスリット窓です。

その窓が高さ的に開け閉めしやすいのであれば外観と内観に違和感がなければありだと思います☺️

我が家も外観重視で採光や内観も問題なかったので採用しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上げ下げ窓だと重たいから小さい子どもには簡単に開けられないし、高さ調節しとけば転落の危険も回避できて良いですよね🙆🏻‍♀️

    うちは縦滑り(60cm×110cm)を検討していたのですが、換気してる時に椅子を持ってきたりしたら簡単に全開にできるし怖くなってきました💦

    横滑り窓も考え始めてるのですが、印象どうでしょうか?😃

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    網戸はつけますかね?
    上げ下げ窓や縦滑り窓の網戸ははめ殺しで簡単に外れないものもあるので私はそれにしました。

    今のところ子供もわざわざ網戸を突き破ろうとまではしないですが、大きくなるとどうかまではわからないですね💦💦

    横滑り窓は私あまり好きではないです☺️
    内観はよいのですが、外観がダサい感じがして😅

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今聞いてる話では縦滑りに網戸ついてるのですが、掃除しやすくするために網戸が簡単にめくれるそうです💦

    高い位置に窓を配置すれば簡単に網戸をめくることは出来ないみたいですが体当たりでもして強い力が加わったら突き抜けてしまうかもしれないですよね😞

    横滑り窓、確かに外からは見栄え良くなさそうですね💦
    一つの部屋は道路に面していないのでこんな感じのイメージでいました💡(拾い画です。)
    玄関周りの目につくところじゃなければ横滑りでも大丈夫ですかね?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関の上にある子ども部屋は大きな縦滑り2つなのですが、それを細くして高い位置に3つ並べるのはどう思いますか?イメージです

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    我が家は写真より細い縦滑りで、3つを上下につけて6つあります。

    上は窓が開けられて、下はFIX窓です😊

    子供はFIX窓で遊んでいますね😅

    横滑り窓は道路面じゃなければよいと思います。
    我が家もキッチンに光とりと換気ようにつけています😊

    • 11月10日