
コメント

退会ユーザー
相手をコロコロ変えるとか、子ども放ったらかしにして男と遊ぶとかじゃなければ全然良いと思います☺でもやっぱり良く思わない人もいると思うので、シングル同士とか理解してくれそうな人だけに恋愛の話はすると良いと思います!

🥖あげぱんたべたい🥖
頻繁にコロコロ変える女だったらちょぅと…ってなりますがそうじゃないなら別にいいんじゃないでしょうか?
うちの実母は自称シングルで私の事ばあちゃん(私の祖母)に預けたまま男遊びに明け暮れてましたよ🤣🤣
小学校中学年くらいまでほぼ家にいないに等しかったですww
そんな母親じゃなければいいかと!w
-
R♡
コメントありがとうございます!(´▽`)
そおだったんですねぇ💧
夜は遊びに行ったことないですし、
遊びに行く!って言っても
仕事が休みで子供の園のお迎えの
時間までとかです(>_<)
ママリさんはかなり辛い思い
されたんぢゃないですか?- 10月30日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
いいと思いますよ\^^/
寂しかったです!今思えば育児放棄ですよね- 10月30日

しんぐるママリ🔰
彼氏がコロコロ変わるのに
その度子供に会わせてる後輩がいて
それはさすがに子供が可哀想だなって思います😭
でも、そうじゃなければ恋愛自由だと思ってます☺️
私もシングルで恋愛中です🥺
-
R♡
コメントありがとうございます!(´▽`)
それは嫌ですねぇ😢
子供も可哀想🥺
自由ですよね✨
お互い頑張りましょ💪笑- 10月30日

まみむめも
知り合いはシングルで彼氏をコロコロ変えたり毎回パパと呼ばせたり、ネットで知り合った人を家に呼んだり、見ててドン引きしますが普通に節度ある関係ならなんとも思いません😊
-
R♡
コメントありがとうございます😊
それは、酷いですね…😢- 10月31日

みー
恋愛は自由なんでいいと思いますよ🥰
みなさん言っているようにコロコロ相手を変えたり、男優先で子どもを完全に放置したり、虐待したりしなければいいと思います✨
-
R♡
コメントありがとうございます😊
絶対それはしません🍀
なんか、最初の言葉に凄く救われました(՞˶・֊・˶՞)🤍- 10月31日

はじめてのママリ
そのバランスがちゃんと取れればいいんじゃないですかね、まだお子さん2歳前ってことで色々手がまだかかる年齢でそこに、彼氏できて子供が風邪で会えないとなったときにいちいち落胆したり寂しいとか思ったり子育てと、仕事、彼氏、両立できるならいいと思います(^◇^;)
-
R♡
コメントありがとうございます😊
アドバイスありがとうございます(_ _)
かなり手かかりますねぇ😢
両立できるように、頑張っていきます💪- 10月31日

はじめてのママリ🔰
人によりますよね、、自立してないのに男男言ってたら
あーまた言ってるわ。となります
-
R♡
ありがとうございます😊
そうですね💦
アドバイスありがとうございます😊- 10月31日
R♡
ありがとうございます😊
その方がいいですねぇ😅
アドバイスありがとうございます!(´▽`)