
コメント

はじめてのママリ🔰
歩けるようになれば歩くのが楽しいようで全然ハイハイみれませんが、子どもによると思うのでうちはまだハイハイしてくれる時もあります😍
体幹のためとかにもハイハイはしてほしいので、続けてほしいですが…😅

はじめてのママリ🔰
8ヶ月でハイハイ、9ヶ月で歩き始めましたが、消滅したのは10ヶ月でした😂
ハイハイ無くなった途端、赤ちゃん感減少して寂しくなる反面、とにかく動き回りたくて抱っこもさせてくれなくなりました💀(笑)
-
ママリ
10ヶ月で消滅…!早いですね😲?!
そうなんです!赤ちゃん感が減少って凄くわかります😭!
抱っこもさせてくれなくなっちゃうこともあるんですね、寂しすぎます😭(笑)成長が早いですね🥹- 10月31日

退会ユーザー
うわ、歩けるわ😳と本人が気づいたらハイハイは無くなりました😂ただ、未だにハイハイ〜と言いながらすることはあります!可愛い意味でめちゃくちゃキモイです😂
-
ママリ
やっぱり歩けるようになってくるとハイハイなくなっちゃうんですね😭
2歳でもハイハイしてくれるんですね😂それはそれで楽しみです😍- 10月31日

まる
趣旨違いますが、イヤイヤ期と赤ちゃん返りで2歳もたまにハイハイしますよ!しかも道路で🤣
-
ママリ
道路ではヤメテ〜って感じですね🤣今はまだたまにやってくれるので、残り少ないであろうハイハイを噛み締めます🤣
- 10月31日
ママリ
歩くのが楽しい、まさにそんな感じです😂たまにハイハイが出るんですが、、、子供によるんですね!たまにのハイハイをめいっぱい噛み締めます😂
はじめてのママリ🔰
上の子は初めから全然ハイハイ出来なくて歩き始めて、ハイハイみることなかったです😞
今下のことハイハイしてますが、サイズ感が違いすぎて😅
赤ちゃんのハイハイは可愛いですよね❤️
ママリ
元々ハイハイ自体をあまりしなかったんですね😳
本当に可愛いです〜😍
頑張って手足動かして、笑顔で近寄ってくる姿がたまらないですね🥴