
おむつストッカーを置く場所がなくなり、キャスター付きのワゴンを買おうか迷っています。安全性や使い勝手を考えています。
今更ですが、おむつストッカー(四角い鞄のようなやつ)を入れるためのワゴンを買おうかなと思っているのですが、キャスター付きなので危ないですかね??
今まではおもちゃの棚に置いていたのですが、整理しておもちゃだけの棚にしたのでおむつストッカーを置く場所が無くなってしまいました。
爪切りなど細々したものが入っているので、上の方に置きたくて、、、🤔あとあのワゴンなら鞄の取っ手を引っ張っても落ちてくる事は無さそうなので、、、🤔
今更ですがワゴン買っても良いですかね🤔??
- のん(4歳3ヶ月)
コメント

そうくんママ
つかまり立ちとかし始めたら、ワゴンだと危ないですよね😅
ゲートとかあって入れないとこに置くならいいと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
出産準備として購入しベビーワゴンとして使ってましたが、捕まりたちしだして足を巻き込むのが怖かったので、結局こどもが行かないところに置いてました。キッチンワゴンやこどものお支度ワゴンとして使えるので手離すことは考えてないですが、今からの購入でしたら、利用シーンに合えばありだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにダイソーやホームセンターにキャスターストッパーが売っていて、試してみたのですが、今度は倒れそうで怖かったです💦
- 10月30日
-
のん
やはり危ないですよね🥺💦
他のものを探してみます!
ありがとうございました😊✨- 10月30日
-
のん
そんなものがあるのですね😳!
しかし倒れてきたら元も子もないですね😭💦
追加の情報もありがとうございます!- 10月30日

はじめてのママリ🔰
キャスター付きのワゴン使ってましたが
それにつかまり立ちした時
ワゴンが動いて危なかったです💦
なので子供が触らないエリアに移動しました💦
-
のん
実際危なかった話を教えていただきありがとうございます🥺✨別のものを探してみます🙇♀️✨
- 10月30日
のん
やっぱり微妙ですかね😫💦
もう少し値が張っても良いのでストッパー付けて欲しいです、、、🙇♀️
他のものを探してみます🥺
ありがとうございました✨
そうくんママ
ワゴンの下とか今からめちゃくちゃイタズラしますよ😅
のん
ひゃっ😱
下の段にはメルシーポットとか搾乳機を入れようと思ってたのですが、イタズラされたら大変だ😱ありがとうございます🙇♀️✨