![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の場合は、2歳頃からゆるく始めました!
まずはトイレに誘うところから始めたのですが、なかなか座ることができず、トイレという場所に慣れさせるために私のトイレについてきてもらって、補助便座は床にお家置き、近くで補助便座に座って慣れることから始めました!
徐々に慣れていき、トイレに補助便座を設置しても座れるようになったので、ズボンを履いたままでも座れたら褒めたり、シールを貼ったりしました!
うちはトレーニングパンツは使っておらず、ほぼ完璧になって自信がついてから普通のパンツに移行しました!
うちの子はオムツの時から濡れても平気なタイプで、トレパンにしたからと言って不快だからトイレに行こう、とかはならないタイプでした!
あとは親の私も仕事をしていたのもあり、漏らされると大変だったので完璧になってからの移行でした!
コメント