![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室に茶色い小さな虫が出ることに悩んでいます。どの虫か分かりませんが、対策についてアドバイスをいただけますか。
虫の写真貼り付けるので苦手な方はスルーしてください。
最近主に寝室に茶色い3ミリ5ミリくらいの虫が出ます😣
透き通ったりしてなくて光沢のある感じの赤茶みたいな
茶色みたいな…
1番最初はトイレで見つけてその後洗面所
リビング寝室でも見つけました。
主に寝室にいます。
小さいですがストレス過ぎます。
見つけると3〜5匹くらいいます。
居ないと思えばそのくらい出てくるんでまじでキモいです。
この虫何か分かりますか?
今日バルサンしようと思ったんですが1歳目前の赤ちゃんがいる為辞めたんですけどやっぱりやったら良かったなぁと後悔です。
1月末辺りに引っ越し予定何ですが絶対一緒に
連れて行きたくないです。
どんな対策するのが良いでしょうか?
ベッドマットレスとベットパッドの間にいたり
今日は寝ようと思ったらベッドの上にいました。
もうキモ過ぎて鳥肌もんで気持ち悪くなって来ました。
原因が全く分からず、、、
何虫かご存知の方、またどういった対策したらいいか
アドバイスお願いします。
- ぴよ(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![みくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくり
シバンムシだと思います💦
部屋が暖かいと増えるみたいです😰
主に乾燥麺、カンパン、海苔、昆布、小麦粉等
長年明けてない戸棚とかに増えるみたいです。
いろいろなところで見つけると言うことは大量発生してると言う可能性が高そうです🥹
原因を探して捨てるしかないみたいです😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も何かにわいているんだと思います!
これは七味唐辛子や乾燥シイタケ、驚くところではクレイジーソルトとかにわきます。見つけて処分しないとバルサンしても意味ありません。
-
ぴよ
何かに湧いている、、、
それが何か分からなくて困ってます😱😱😱
段ボールとかですかね😣😣😣
ふるさと納税で頼んでるティッシュやトイレペ寝室にストックあって、、、でも前から頼んでますが😣😣
これかなぁ。。
クレイジーソルトですか😳‼️‼️‼️
家にあります、、、
すぐさま捨てます!
七味にも湧くんですね⁉️
どうわくんですかね??
キモ過ぎます😭😭😭
とにかく原因見つけて早く湧かないようになってほしいです、、、
とりあえず教えて下さった物は捨ててみようと思います!
ただキッチン周りでは出た事が無く主に寝室なので寝室で何か問題ありそうですよね🤔🤔
とりあえず片付けながら原因探ってみます!
ありがとうございます😭😭😭- 10月30日
ぴよ
やはりシバンムシですか、、、
調べててそうかなと思ったんですけど、食品の所には特に居なくてキッチン周りでは出た事がなく😱😱
主に寝室で出るんですよね😥😥😥
寝室で何か食べたりする事も無くなぜ沸いてるのか謎です、、、😥😥😥
だいぶストレスです。。
とりあえず不要な物はどんどん捨ててみようと思います。
ありがとうございます😭😭😭