※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が指差しをせず、練習してもマネしない。無理矢理練習させるべきか悩んでいます。指差しを促す方法を教えてください。

もうすぐ1歳2ヶ月
未だに指差しをしません。

私がパーから1本指にする動きをゆっくり見せるのを2ヶ月くらいやっていますが
本人はマネする素振りがありません。

私が指差しの形をすると☝必ず人差し指を掴んできます😂

子供の手を無理矢理、指差しの形にして練習させた方がいいのでしょうか?

こういう事したら指差しするようになったよー
などあれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

指差し全然練習してませんよ💦勝手にします💦
うちは一歳2ヶ月くらいからしてましたよ😌そのうちしますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    勝手にするんですね😅
    気長に見守ろうと思います💗

    • 10月29日
マヨ

練習した事ないです😂
勝手にやりますよ!
上の子は1歳9ヶ月くらいまでしませんでした笑
ほかの伝え方を覚えていたので😂
下の子も1歳4〜5ヶ月くらいからだったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手にやるようになるまで気長に見守ろうと思います✨
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 10月30日
いくみ

私なら、折に触れて自分が指さしをしてみせますかね。

練習しなくてもいいのでは?と思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    2ヶ月間ほど自分が指差しして見せていますが、私の人差し指を握るだけでマネしてくれません😂
    気長に見守ろうと思います!

    • 10月30日