※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

酸素濃度が場所によって変わることがあるのでしょうか?95以下は心配です。現在は寝ていて酸素濃度は100です。

RSで現在入院中です💦

酸素濃度を足で測ると87とかになるんですが
場所を変えると97~100になります。

場所で酸素濃度って変わるものなのでしょうか😅
95以下はかなりしんどいと聞いたので不安です。

今は寝ていて酸素濃度100です。

コメント

2児ママ

95以下は本人は苦しいですよ。
うちも2年前に娘がRSで入院した時、初日は80を切った時がありました。看護師さんたちが大慌てしてたのを今でも覚えています。
入院当初は起きて座っている時で95〜97
寝ている姿勢の時で89〜90前半でした。
ここまで数値が下がった原因として両方の肺が重度の肺炎を起こしていて酸素投与しても全く吸収されていないせいでした。
肺炎が少しずつ良くなるにつれて酸素濃度も落ち着いてきました。

不安なことは何度ナースコール押してもいいから聞くべきです。
何があってからでは遅いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    80切ったら相当やばいと聞きました、、
    肺炎だったのですね💦
    看護師さんが測っていて何回も色んなところに着けて測り直しててうまく測れてなかっただけなのかもしれないですが1度87とか出たとき何も言われなかったですが不安で不安で😂

    ありがとうございます😭
    次何かあったら即ナースコールします!

    • 10月29日
deleted user

こんばんは。
お疲れさまです。
大変でしたね😣

一応小児科で看護師していました。
酸素濃度は場所で変わらないです。
冷たかったり、装着のしかたが良くなかったりすると、
低い濃度で表示されることがあります。

酸素濃度計をみて頂けると波線のようなものはありませんか?
通常読み取れていると波というか山がしっかり均一に表示されます。

上記のようになっていない場合は、正しく読み取れていない為につけ直します。

付き添い入院の大変さお察しします。早くお子さんが回復されご退院できるよう祈っております😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!そうなんですね🤔

    手や足に貼り付けて簡易的にみるやつなのか波線のようなものはありません💦
    数字だけ出てくる感じです!

    まだ入院して1日目なのですがもう気が滅入りそうです🥲
    ありがとうございます😭✨

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね😣
    その時の呼吸状態にもよると思いますが、
    咳込みや呼吸苦等無く
    付け替えて95%以上安定してとれているのであれば、
    ひろえてなかった可能性が高いのかなと思いますが‥

    95%きってたら、遠慮なく
    ナースコール押しちゃってください!
    ご不安な気持ち、とても良くわかります。

    入院一日目なのですね😢
    ご自宅での看病から、急遽のご入院ととても大変だったこととお察しします。

    私が勤めていた病院は
    付き添われてる方が休めず大変な時は、ナースステーションでみさせて頂いたりしていました。

    無理せず、なんでも看護師に相談されてみてください!
    その為に私達はいるので☺️

    早く良くなってご退院できますように😣

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これに似た感じで貼り付けるところはテープタイプのものなので見る時も毎回ボタン押してチェックしなくてはいけないのでこまめにボタン押して見てます😂
    今は眠ってますが99でした!

    わかりました!すぐ押します!

    月曜日に咳が出て水曜日に発熱、昨日かなりぐったりだったので夜間救急へ行き、土日挟むしお家だと心配なら念の為入院しておこうとなりました🥲

    そう言っていただけて救われます!
    ありがとうございます😭✨

    • 10月30日
ゆき(o^^o)

92切ってもアラームならないんですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    モニターのようなものではなく
    このようなもので計られてるので見る時は毎回ボタン押してチェックだし音はなりません🥲

    • 10月30日