

コグママ
歯医者さんにかかる前に、妊娠中だということを告げれば大丈夫です(^^)

しゃけ✩*॰
はじめまして☆
以前歯医者の歯科助手をしていたものです(*´˘`*)
産婦人科の先生には別に聞かなくても大丈夫ですよ♪
ただ、歯医者さんの先生には妊娠しているとこを伝えた方がいいです!
それによって妊娠中はダメな治療や薬があるので(*˙˙*)

M
ありがとうございます!
そうします!

ゆめ20
歯医者さんの受け付けで母子手帳を提出すれば妊婦の歯科治療について歯医者さんから説明あると思いますよ⊂(ˆoˆ)⊃
私がそうだっただけですが←

M
歯科助手さんからのお答えは
かなり安心です!
ありがとうございます!
きちんと伝えます!

りえ85
歯医者さんにかかられる前に一度主治医の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
歯科医でも勿論問診票はありますし妊娠の有無を記入する欄はありますが、レントゲンを撮る歯科医もありますし妊娠中の歯の検診意外は治療も受けられない場合があります。

M
ありがとうございます!
母子手帳大事ですね!
ちゃんと持っていきます!

M
ありがとうございます!
電話できちんと
話したうえで行こうと思います!

退会ユーザー
一応言ってから行ったほうがいいですよ(*゚∀゚)
コメント