※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうまま
妊娠・出産

千織という名前を考えていますが、血おりの連想が気になります。おりものが思い浮かぶでしょうか?気に入っているが、どうでしょうか?

女の子の名前で千織(ちおり)にしようと思っています。
検索してみると血おりが連想されると意見が何人かあってそんなにすぐにおりものが思い浮かびますか??
響きも漢字も気に入っているのですがどうでしょうか?

コメント

ぽむ

確かにちおり、って聞いたら私もそれしか印象ないです😥💦
しおりちゃんならわかりますが💦

  • とうまま

    とうまま

    やっぱりパッと血おりが思い浮かぶんですね😔
    名前を聞いておりものが思い浮かぶのなら辞めときます。
    しおりは友達にいるので考え直します…
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
  • ぽむ

    ぽむ


    漢字的には可愛いなって気がしますけど、響きがですね😥💦
    親が気に入ってつけたけど実はこんな意味があるよーって漢字とか、響きがあるからそれは避けた方が絶対おすすめです💦
    もう出産間近ですし良いお名前決まったら良いですね!

    • 10月29日
  • とうまま

    とうまま

    主人もこだわりが強く意見が珍しく合ったので決定しようと思っていたのですが、検索して名前からおりものを連想する?!と半信半疑でしたが皆さんされるようで気をつけてみます😣
    考えているときは血おりなんて全く連想しなかったので質問して良かったです!
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
ママリ

私も浮かびました💦

  • とうまま

    とうまま

    そうなのですね😣
    考え直します。
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
ママリ

私も一文読んだ時点で血おり🩸をイメージしちゃうなと思っちゃいました💦

  • とうまま

    とうまま

    一文読んだだけでなるんですね😣
    名前から、パッとおりものを連想されると嫌ですね…
    考え直します。
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
たこさん

私なら付けないです😥
いおり、ひより、が流行っていて被りたくないからちょっと捻ったのかなと思いました💦

  • とうまま

    とうまま

    千という漢字が好きで付けたいなと思ったのですが…
    ひよりは多いですね!
    コメントして下さった全員が連想されるとのことだったので考え直します。
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
琉

漢字を見ただけでは想像しませんが、響きは血おりに聞こえます。

  • とうまま

    とうまま

    検索してびっくりで、名前からおりものの連想に繋がるのかな?私は名前は名前で連想しないかなと思っていましたが皆さんされるようなので考え直します…
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
niphredil *

出産が近いこともあり
やはり血おり🩸のイメージが
すぐに浮かびました💦

  • とうまま

    とうまま

    すぐに浮かんでしまうのですね…
    名前を言ったのにすぐに血おりが浮かんでしまうのは嫌なので考え直します。
    ありがとうございました😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

私は全然血のイメージ浮かばなかったし、むしろ可愛いと思ったのですが…こんだけみんな浮かぶなら良くないのかな???
千織ちゃん普通に可愛くないですか??子どもなら血のイメージでいじめとかもないと思うし、大きくなって名前でいじるってのもない気がしますけどね💦
私の感覚がおかしいのかな?💦

  • とうまま

    とうまま

    私も血のイメージも全く浮かばなくて、珍しく主人とも意見が合い、響きも漢字も気に入っていました😊
    …が、なんとなく検索してみたら、7年前ぐらいの知恵袋?に、千織という名前どうですか?という質問に、血おりが思い浮かぶというコメントがあって、今でも名前からそんな事が連想されるのかな?!と半信半疑で質問してみましたが、ご意見を見てみると連想される方が想像以上に多く名前を言って、え、血おり…?と思われるのも嫌で、考え直そうと思っています😔
    最終的には変えることになりそうですが、良いと思った名前を1人でも良いと言ってもらえてとても嬉しかったです☺️
    ありがとうございました😊!

    • 10月29日
いちご煮

私も血のイメージなかったです🤔
コメント見てこんなにイメージする方がいるんだなって思いました😅
可愛い名前だと思います😊❤️

ちおりちゃんって呼ばれてて血おり?ってやっぱり想像しないです😌

  • とうまま

    とうまま

    私も血のイメージは、一切なく検索してそんな連想されるのかな?と半信半疑でしたが、結構多くて名前からおりものを連想されるのも嫌なので考え直します😔
    私もこんなにたくさんの方が名前からイメージされるんだなと思いました🥲
    色々考えて決めた名前だったので、変えることにはなりそうですが、可愛い名前と言ってもらえて嬉しかったです🥹
    ありがとうございました😊!

    • 10月29日
ママリ

血おりってなんですか😇
茶おりなら知ってます笑

全然血のイメージ浮かばなかったです!
被らなそうなのに、奇抜な感じもしないし、漢字も綺麗で可愛らしい名前だなって思いました💕

  • とうまま

    とうまま

    私も茶おりは聞きますが血おりはあんまり耳にしたことがなかったのですが連想されてしまうようで…😢
    今回の質問で予想以上に血おりを連想される方が多く、折角考えて付けた名前からおりものを連想されるのも嫌だなと思って名付ける前なので、考え直す事にしました😣
    気に入った名前だったので褒めて頂けて、付けれなかったけど色々考えたのが報われた気持ちです🥺
    ありがとうございました😊!

    • 10月29日
mizu

私も血おりが浮かびました😭

でも思い返してみたら中学生の頃の知り合いに千緒里(ちおり)ちゃんっていました!
当時は変わった名前だなーくらいにしか思わず、血おりは連想しなかったです。

なのでママリだと、みなさん妊婦さんや出産経験のあるママさんなので、血おりに結びつきやすいのかなと思いました💦💦

  • とうまま

    とうまま

    やっぱりですか😣
    学生の頃いらっしゃったのですね!!
    あ!確かに!出産や妊婦経験のある方だと血おりなど目にしやすいからもあるかもしれませんね🤔
    納得です!!
    でも、やっぱり名前からおりものを連想されると嫌なので考え直すことにします…
    ありがとうございました😊!!

    • 10月30日
はじめてのママリ

千織すてきな名前なのに、もったいないですね。品があるし、日本らしく、漢字の意味合いをほんとにすてきに名前に用いてるなと思います。血おりっていうのがパッと出てくるのは、妊娠出産や妊活でなにかとおりものを気にしてる人にはあるかもしれませんね。
私は一人目が一発妊娠だったのですが、二人目がなかなかできず、それでいろいろ調べて初めて「茶おり」という言葉を知ったくらいで、おりものを「〜おり」なんて言わないしですし。
ほんとにもったいないですね、身近に「千織さん」がいたら、すてきなご両親が私が頭に思い浮かびますけどね。。

  • とうまま

    とうまま

    古風な感じもあり、私も気に入っていたのですが、それしか浮かばないという意見も頂いたりして、名乗って血おりをパッと連想されてしまうと、こちらとしても嫌だなと思い考え直そうと思います😔
    私も妊娠をきっかけに「〜おり」という言葉を知りました!
    妊娠や出産すると身近な言葉になるから余計連想しやすいのかな?と思います…
    漢字の意味や響き、古風な感じや周りと被らないようになど色々考えたので考え直すことにはなりましたが、褒めて頂けて嬉しいです🥺✨
    ありがとうございました😊

    • 10月30日