
コメント

とうあ
節約といえば鶏の胸肉ですね!
一口大に削ぎ切りして塩麹に漬けておいて焼いたり、削ぎ切りして小麦粉をつけて弱火で焼いてチキン南蛮にしたりします。
副菜は旬のものを使います。
今なら蓮根とにんじんのきんぴらやさつまいものハニーバター焼きなどよくやります。
きんぴらにひき肉ちょっと混ぜるとボリューム出ます!
根菜類使って咀嚼回数を増やすとか!
うちはカレーはあまり作りません。

COCORO
厚揚げに豚肉巻いて焼き肉のタレで味付けとか?
根菜類沢山の豚汁とか?
カレーは🍛当日で終わる様にしか作らないです😊
私が色んな食材を2日連チャンで食べたくないので【カレー、おでんなど】なので当日のみ食べます
月1程度でカレーは作ります
-
はじめてのママリ🔰
厚揚げに豚肉巻く❗️すごくいいですね⤴️⤴️焼肉のタレだと満足してくれそうです😆
寒くなってきてし豚汁食べたくなってきました😋
2日連チャン嫌なんですね💦我が家はけっこう連チャンあります🤣- 10月29日

より
中学生がおります。
とにかく、肉‼︎って言われます。豚バラや鶏胸肉よく使います。今晩は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋しました。鶏胸肉はサラダチキンにしたり、塩麹に漬けて焼いたりしてます。
お野菜は旬のものを買うとお安くあがるかなと思います。
カレーは月1くらいで作ってます。子ども達が好きなので。そして翌日も食べます。よく作るのは、カレードリアですね!
-
はじめてのママリ🔰
とにかく肉❗️ですよね🤣豚バラと白菜のミルフィーユで満足してくれますか?うちは旦那もそれじゃ満足してくれません😢💦サラダはよく食べるので、サラダチキン追加してみます💡
カレードリアはしてなかったので、よさそうですね⤴️チーズ大好きだし、カレーのアレンジ、よさそうです😋- 10月29日
-
より
かなり量多めで、副菜も2品付けました。
- 10月29日
はじめてのママリ🔰
鶏胸肉...ですよね💦我が家は胸肉は不評で、私もあんまり好きではないので気が向いた時しか使わないんですよね😂💦
さつまいものハニーバター焼きはついこの前作ったんですが、ほぼオヤツでした🤣
根菜類と挽肉を頑張って使ってみます💡