
若い掃除スタッフが冷ややかで挨拶も返さないことに悩んでいます。自分たちを掃除のオバサンと見下していると感じています。
20代そこそこの子からしたら、掃除の仕事してる人はみんな掃除のオバサンだからーで括って冷ややかな目で見るのかな?
ビジホ清掃してるんですけど、フロントの方々が平日は30代の方々多く子供も同じくらいだったりするので世間話したり仲良くさせてもらってるけど、週末に入ってる若い子達(多分20代前半)が、まぁ感じ悪くて💦他のフロアで会った時などお疲れ様ですと挨拶しても返さず、返ってきてもめちゃくちゃ小さい声で、そんなんお客さんに見られたらどうするの?って言いたくなります😅フロントとか支配人たちの前ではめちゃくちゃいい子をやってると思いますが😂
完全に掃除のオバサン達だからって舐められてますよね😂😂まず私たちの前を通るときも歩き方からして明らかに私の方が上ですけど!みたいなw退けみたいなw私たちがわざとヘマしたまま部屋閉めたらお客さんに怒られるの貴女たちなんだよって感じです🤣
まぁ私もそういう時期あったような気もするけど、20代後半だからやっとみんな平等の見れるようになって来たってことなのかな?🤣
- ジャスミン(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
21ですがそんなこと思ったことないし逆におばさんでもそういう対応の人はいるのです本当個人差な気がします😂!
私の働いてるところもクリーンさんいますがめちゃくちゃ仲良しですしお菓子交換したりもしますよ😆👍🏻
ジャスミン
もちろんめちゃくちゃいい対応してくれる若い子もいるんですけど、やはり無愛想が多いと若い子は…ってなっちゃいます😂まぁ私も20代そこそこでキャバやってたときは他の仕事の人舐めてた時期あるので、分からなくもないです😂笑