※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中ですが、令和4年の給与が額面で105万円ありました。旦那の確定申…

育休中ですが、令和4年の給与が額面で105万円ありました。
旦那の確定申告上の扶養には入れないという認識であっていますか??
良く分からなくて💦おしえていただけたら嬉しいです。

コメント

ママリ

特別扶養控除は対象ですから、
ご主人の用紙に主さんのお名前を書いてください‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!たすかりました🙇‼️

    • 10月29日
ママリ

配偶者控除は0~103万円ですが、
103~201.6万円の間なら配偶者特別控除受けられますから申告してください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるございます!助かりました🙇‼️

    • 10月29日