
女の子の口周りの濃い産毛について、剃ると濃くなるか悩んでいます。幼稚園入園前に処理した方がいいか、心配です。
今年、3歳になる女の子
口の周りの産毛が濃いです💦
上の子はこんなこと無かったんですが
体毛が濃いわけではないのに、口周りだけ濃いです。
上の子がなんで妹ちゃん、女の子なのにお髭生えているの?
と不思議そうに聞いてきて…。
シェーバーなどで剃ってあげてもいいんでしょうか?
自分が小さい時から剃ると濃くなるって思っていたんですが
剃ると濃くなるって言うのは、迷信ですかね?
まだ2歳だから細い産毛だけど
剃っていくうちに濃い毛に生え変わったりしますかね?
本人が気にするまで放置でいいのか
処理してあげる方がいいのか…悩みます😳
4月から幼稚園なので、からかわれないか?心配もあります💦
実際、今幼稚園に通う上の子がなんで髭が生えているの?というのもあり余計に気にしていまいます…。
- はじめてのママリ🔰

じゃむ
剃ったら濃くなるって、剃ると毛先が太く見えるから、濃くなったように見えるってだけなのかと思ってました😂
わたしなら剃っちゃうと思います!
剃り続ければいいだけじゃんって思います👌🏻

みんてぃ
剃るのは怖いので、キッズOKの脱毛サロンとかも健闘してみては。
検索したら、除毛クリームとか出ますよ💡

退会ユーザー
うちも眉毛が濃くて繋がってるしデコの産毛もすごいのでたまに剃ってます😅
毎日やるわけじゃないので、特に肌荒れとかはしてないです😊

こて
うちの娘も眉毛の間と口の周りの髭が気になっていて、ちょうど今日初めて剃ってみました。
電気シェーバーで、一応肌にあまり触れないようにそっと剃りました😊
コメント