※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プクリン
子育て・グッズ

小児科の待合室で座席を巡るトラブルに遭遇。他の親子が座っている席に座らせられ、不快な思いをした。他の人は寛容なのか、どう思いますか?

混み合ってる小児科の待合室で子ども1人に対して大人2人。
私は1人で子ども2人。
3人掛けのソファに1人しか座ってなかったから娘を座らせたら、「すみません、親子で座ってるんですぅ」って言われて見たらお父さんと子どもが横の測定器で身長測ってる。
親子並んで座りたいのは分かるけどさ、お父さん外いれば?今スマホいじってるだけで何もしてないじゃん。
どう思います?
私めっちゃイラッとしました😅
みんなはもっと寛容なんでしょうか💦

コメント

coco

は?ここはフードコートの席取りじゃねえんだよって思いました🤣

  • プクリン

    プクリン

    たしかに😂
    少なくとも身長測る元気はあってお父さんは遊びに来たのかな?って感じです💀

    • 10月29日
  • coco

    coco


    いろんな親がいることはわかってますが、そういう変なのに当たるとわたしは絶対こんな親みたいにはならないようにしようと思います😤

    • 10月29日
ひなの

そんなこと言うお母さん怖すぎます🥶🥶
子供をすわらせたいなら
子供が帰ってきたら自分がどいて座らせたらいいと思います〜。

親子って座ってるんです〜なんて言われたら
で??
って感じですよね🤣🤣

  • ひなの

    ひなの

    上の方のフードコート!
    めっちゃ笑いました🤣🤣
    本当そう!

    • 10月29日
  • coco

    coco


    笑っていただけて嬉しいです🤪💓

    • 10月29日
deleted user

小児科ですから、子供が優先かな、と思います🤔
ママが妊婦さんなら、ママはOKだとしても、パパはいらなくね?ですね💣

ママリ

私もそういうの超イライラします😂
いや、混んでるんだから空気読め??と圧かけます。

我が子が1番❤️

私が最も許さない奴らですねぇー。
「はっ?」って言って、娘座らせておきます🤣

deleted user

え、単純にびっくり🤯
今まで子供ですら小学生なら席譲ってくれる人ばかりだったので🤯🤯
でもなんでも旦那さんと〜って方いますし、それは否定しませんけど、コロナだし混んでるなら元気な大人は立っとけ❗️と思います😥

はじめてのママリ🔰

うわうわ😂😂😂いやですね😂

ママリ

うわ!めっちゃ分かります!
去年の、インフル予防接種めちゃくちゃ激混みで、予約なしで受付順の場所しか空いてなくて行ったらパパママ子供で陣取ってるとこ結構多くてほんとイライラしました!!
わたし妊娠7ヶ月で10キロの息子抱っこして経ってましたからね!!1時間!!
さすがに気付いたママさんがパパに譲りな!!って言ってくれた方がいて、遠慮なく息子を膝に乗せて1人分の座る場所頂きました。
妊婦様なんて全く思ってないけど、妊婦で10キロの子供抱っこして立ってるのってめちゃくちゃキツくて…汗だくだし息苦しいしでちょっと具合悪くなるし…😭
辛かった…
私ならパパは車で待機だけどな〜なんなら呼ばれるまで子供も車です🚗

deleted user

私も午前中に子供たちを連れてって、親2人の子供1人の人ばっかりで座れなくてイラッとしてきました💦テーマパークじゃねえんだわって感じでした笑。本当どっちかは外いたらって思いますよね💦特にスマホいじるしかしてない人は邪魔だから出てけって思います😂

プクリン

返信遅くなった上にまとめてになってしまい申し訳ないです💦
みなさん共感してくれて安心しました!そしてうれしかったです!ありがとうございました😊
心の中で毒付いてる声も最高です👍✨笑
混雑してる時は何もしないパパは不要ですよね!
またこんな目にあったら次は言い返してやろうと思います✊