
広いリビングを持つ方に、エアコンの価格についてお尋ねします。30万円以上かかることが多いのでしょうか。
リビングが広い方🙋🏻♀️約20畳くらいで。
新しく買うとしたらエアコン30万くらい(それ以上)しませんか?😭
広いリビングの方、みんなこんなバカ高いエアコン買ってるのかと思うと広いのも考えようだなと思ったりしてます😂
- ママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
定価だと60〜70万しますよね?
うちはアウトレットで買ったので23畳用を込み込みで22万で買えましたよ😊
ヤマダ電機のアウトレットおすすめです☺️

ままり
バカ高いエアコンついてます。笑
嫌ですよね😂😂
でも20万くらいでもありませんか?エアコン!
うちは20畳エアコンと
反対側に8畳エアコンもついてます🤣
最初高かった〜です💸💸💸ww
-
ママリ🔰
やはりバカ高いの買うしかないんですね…😭😓
反対側につけてる理由を良ければ教えて下さい🥺✨- 10月28日

ママリ
新しく買うなら高いですよねぇ。
特にコロナになってから家電製品の安売りが減ったように思います。
我が家は前の賃貸から使っていて1階リビング以外の場所も含めて40畳分を14畳エアコンでまなかっています。
電気代へ夏はそこそこ高いですが冬は安いので壊れたら買い替えます😅
-
ママリ🔰
実際より狭い用のエアコン使うと逆にフル稼働しっぱなしとかで電気代上がりませんか?😭
そこも気になる部分であります…🥲- 10月28日
-
ママリ
日当たりもあるのですかね、我が家は夏は頑張っている感じで、冬は頑張らずとも暖かさを維持している感じです。
春や秋に比べて夏はプラス8千円、冬はプラス3千円ぐらいですかね🤔- 10月28日
-
ママリ🔰
詳しくありがとうございます❕✨
なんせ値段が高いので、少し検討してみようと思います😊- 10月28日

団子三兄弟
畳数分のエアコンはつけなくても良いと政治家の河野さんが言ってましたよ(^^)
うちは23畳に18畳用でハウスメーカー割引もあって19万でしたよ(^^)しろくまのやつです!
-
ママリ🔰
そうなんですね!😳✨
ハウスメーカーのは1台無料でつけれるのですが、2世帯になるのでもう1台は自分で買わなくちゃいけなくて😓- 10月28日

ままり
しました。
18.5畳で18畳用の買って32万くらいでした。
隣に襖で仕切る4.5畳の和室がありますが、そっちはエアコン付けずにドア開けてリビングのエアコンで賄ってます。
-
ママリ🔰
やはり、高いですね😭😭😭
私も絶対そうなると思います!!😂- 10月28日

はじめてのママリ🔰
リビングのみで20畳ですよね?!
我が家はLDKは天下式にしています☺️
一台でリビングだけじゃなくて、LDK40畳を網羅できるのでお勧めです。
ただ、光熱費は高くなりますね💦
-
ママリ🔰
リビングのみです🥲
天井に埋め込みってことですか?🥺✨より高そうですね…😭💦
我が家もLDK50畳なので網羅できますかね🥲- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
天井埋め込み式です。
4口だと40-50万くらいですが、取り付け費がプラスされるので、高いですね!
形によりますね☺️
吹き抜けがあると厳しいかもしれませんが、1口の天下式をプラスしたら大丈夫だと思います✨
あとは、プロペラを天井につけるようなデザインだとより風がまわって光熱費は節約できます。
デザインも天下式の方がスッキリするのでおすすめです☺️- 10月28日
-
ママリ🔰
2世帯住宅のため吹き抜けはないです😂
旦那と相談してみます❕✨
詳しくありがとうございます🤭❣️- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
二世帯でいらっしゃるんですね!それだと、天下式は風が結構な威力ででるので、天井の高さがある程度必要なのとお父様やお母様に直撃しないような位置につけられた方がいいかもしれません☺️
ぜひご主人とご相談されてみてください😊✨- 10月29日

𓆡mimaman's𓆡
うちは霧ヶ峰の寒冷地エアコンで26畳?27畳?くらいのやつかいました!40万くらいですね〜
三台エアコン全て霧ヶ峰にしましたが、リビングだけいいのつけました🤣🤣
畳数は23畳のLDKです
-
ママリ🔰
やはり高いですね😓❕
でも皆さんそれなりに買われていて凄いです😓
本来は買わなきゃなんですけどね( ̄▽ ̄;)
自費の3.40万は痛くて…😂- 10月29日

退会ユーザー
そんなバカ高いエアコンです🤣おっしゃる通り畳数足りないと余計に電気代かかります😭
それにしても二世帯とはいえ50畳すごすぎます🙈💓💓
-
ママリ🔰
やはり余計に電気代かかるんですね😓🗯
50畳あっても我が家6人家族分を2階に収めなくてはいけないので、水周り全部含めるとキチキチです😭💭- 10月29日
ママリ🔰
お得な情報ありがとうございます❣️✨
22万は安いですね!!🥹✨
アウトレットがあるのですね!!
電気屋でみたら我が家21畳くらいで30万〜40万くらいだったのでこんなの買えねぇ!!って衝撃を受けてまして😓