※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お金・保険

マイナンバーカードの受け取りって子供のを作った場合、市役所に本人(子供)を必ず連れていかないといけませんよね?🤔

マイナンバーカードの受け取りって
子供のを作った場合、
市役所に本人(子供)を必ず連れていかないといけませんよね?🤔

コメント

R

3ヶ月の子でも連れて行って顔確認されました😅

  • ママリ。

    ママリ。


    顔を確認されるんですね🤔
    作ったものの、受け取り行くの手間だなぁと😅😅

    • 10月28日
  • R

    R

    のちのち保険証にもなる話がありますし、もしマイナポイントの申請予定されてるならお得なので、頑張っていきましょう😊🎶
    市役所によるかもしれませんが、受け取りに1時間ちょっとかかったので、時間にゆとりを持って行ってくださいね✨

    • 10月28日
deleted user

連れていきました🙂

優龍

うちも
連れて行きました

平日は
学校あるのでなかなか行けず
運動会の代休まで取りに行けなかったです。

ままり

私の住んでる市は未就学児は
顔写真を持って行けば親だけで
受け取りに行けます😀
本人連れて行くのが一番簡単
ですが私も平日は仕事で子供は
保育園なので、仕事の休憩時間を
使って取りに行きました😀

はじめてのママリ🔰

連れて行かないこともできるって言われました!ただ、なんかめんどくさそうなので、連れて行きましたが、特に確認などはなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちは連れていってません😊
書類1枚と顔写真があれば10分かからず終わりました😊