※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーベッド購入について悩んでいます。知人には添い寝で過ごしたとアドバイスされました。皆さんはどうしていますか?里帰りや自宅での生活で何を購入しましたか?

ベビーベッドについて👶🏻

里帰り出産をして、夫が単身赴任のため生後6ヶ月ごろまで実家にいる予定です。
生まれたら寝る時は2階の自室、日中は日当たりのいい1階のリビングで過ごすつもりです。

ベビーベッドの購入について悩んでます。
1階、2階両方に置くか、2階だけにして1階はクーファンやベビージムのようなものを置くか、などです。

先日知り合いに聞いてみたら、ベビーベッド自体いらないという返答でした!ずっと添い寝だったと。


みなさんどうされてますか?
里帰りの方でも、ご自宅で生活されてる方でも
何を購入されたか教えてほしいです!


ちなみに、実家には猫が1匹🐈自室は敷布団です!

コメント

もな👠

1.2階で行き来するなら、ベッドは特にいらない気がします🙌
私なら布団だけ買います。
小さい子供がいるとかなら、踏んじゃうとか怖いのでベッド必須かもですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    小さい子どもはいないです!大人3人と猫と赤ちゃんです👶🏻
    赤ちゃん用の敷布団に寝かせてたってことですよね☺️ありがとうございます!

    • 10月28日
ひ

2階が寝室なので、同じことでずっと悩んでました😅💦

ベビーベッドいただいたので、とりあえず1-2ヶ月は1階リビング脇の和室にベビーベッドを置いて私は布団で寝起きしようと思ってます!

そのままベビーベッドで寝てくれそうなら、その後2階にベビーベッドを持って行って寝室で一緒に寝ようと思ってますが、授乳状況や添い寝必要そうならシングルベッドを買い足して並んで寝ようかと考えてます💦💦

私もベビーベッドいらない、添い寝、添い乳!ってよく言われますが、ネントレもしたいし、私の性格上…添い寝添い乳だと私が眠れない気がして😅

里帰りしてたお友だちは、ベッドインベッドで添い寝してました!猫ちゃんは部屋に入って来ないようにしてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ベビーベッドいただいたんですね!羨ましいです✨

    私は寝相が良くないので添い寝が怖くて…
    添い乳派多いですよね💡 ̖́-

    大人用のベッドにくっつけて使えるベビーベッドを見ていいなぁと思ってたんですけど、実家に自分のベッドを買い足すのは難しくて🥲

    参考にします!ありがとうございます😊

    • 10月28日
のん

1人目ですか?
1人目のときはベビーベットいりませんでした!
赤ちゃん用の布団も購入しましたが、一緒に寝たりしたのでほとんど使いませんでした😅
1階と2階行き来するならベビー布団購入するかあたしはニトリのベビーマット購入して重宝しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1人目です!やはりいりませんか🥲

    ニトリのベビーマット検索してみます!

    • 10月28日
moony mama

自宅でですが、我が家は寝室とリビングの両方にベビーベット置いてました。
八ヶ月くらいまでは、ベビーサークルがわりにも使いましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そっかベビーサークルにも使えるのがあるんですね✨
    自宅なら確実に購入してたんですけど🥺

    ありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍

    • 10月28日
ぴゃ。

うちは寝返りが早くてすぐ添い寝デビューだったのでベビーベッドがあまり活躍しませんでした😢
ベビーベッドだとうつ伏せになってるかの確認が大変なので😓
2つはいらないかもしれませんね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝返りが始まるとベビーベッドは不便なんですね、はじめて知りました!!
    ありがとうございます🙋🏻‍♀️✨

    • 10月28日
  • ぴゃ。

    ぴゃ。

    一応同じ布団で寝るのはあまり良くないみたいでベビーベッドで寝ることが推奨されてはいるみたいなのですが、娘の場合何回ひっくり返してもすぐうつ伏せになって危なかったのと腰が痛くて寝返りのたびに立ち上がるのもちょっときつかったので布団で添い寝してました😓
    布団だと大人の寝返りで踏んづけちゃう危険性もあるので添い寝用のベビーベッドとかはどうですか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もてっきり必ずベビーベッドっているものだと思ってたので、添い寝派が多くて驚きました!
    雑誌の購入品に絶対入ってたので💦

    自分の子どもの成長具合にもよるみたいですね☺️

    添い寝用ベビーベッド調べてみます!詳しくありがとうございます⸜🙌🏻⸝‍

    • 10月28日
こも🍑

寝室とリビング両方に置いてましたが、私の場合はリビングのは常に使ってましたが、寝室は授乳のたびにベッドに戻すのがめんどくさくてすぐに添い寝になり、生後2ヶ月まではほとんど使いませんでした😅

生後2ヶ月を過ぎると夜間授乳が一回だけになったので、そこからは寝室のベビーベッドも活躍しました!
が、その頃には首も座りプレイマットなどで遊ぶようになっていたので、リビングのベッドは使わなくなってました😅

なので2台はいらないけど、1台あってもいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も皆さんのお話をきくと、自室はいらないにしてもリビングが狭く居場所がないので何かベビーベッドなり、マットなりを購入しようと思います🙋🏻‍♀️

    意外とすぐベビーベッドは使わなくなるって知らなかったです!ありがとうございます🌷´-

    • 10月29日
マナ

ペットや小さいお子さんがいるのであれば、ベビーベッドあった方が良いかなと思いました☺️買わなくても半年だけレンタルとかできるので…
ただ、新生児のうちは夜中も3時間おきの授乳なので敷布団からベビーベッドまで立たなきゃいけないのはしんどいかもです💦私は里帰りの間はファルスカのベッドインベッド買ってすぐ側に寝てました🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    猫が自室に入ってこないようにするのは難しいのでレンタルは諦めてて🐈💦

    ベッドインベッドって初めて聞きました!調べてみます☺️
    ありがとうございます🕊 ͗ ͗

    • 10月29日