※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
お出かけ

来月、私1人で子ども2人連れて沖縄旅行へ行きます💪持ち物がわからなくて…

すみません、教えてください🙏

来月、私1人で子ども2人連れて沖縄旅行へ行きます💪
持ち物がわからなくて、なにか持って行った方がいいものありますか?
朝夕は食事つきですが、ホテルからかなり遠いところに売店があるくらいで、ホテルマンの方からは全て整えてた方がいいって言われて💦
いまのところ

オムツ、おしりふき、てふき、ハンカチ、ティッシュ、粉ミルク、水2本、インスタントラーメン、はし、スプーン、紙皿、チンするご飯、カレー、おやつ、コップ、ボディクリーム、袋、着替え、パジャマ、タオル


スーツケースにベビーカーで行きます。
他になにかいるものや、あったら便利!ってものがあれば教えてください🙇‍♀️

また11月蚊は、いますか?虫除けスプレー、ムヒはいりますか?

コメント

たくママ

レンタカーなど借りる予定はありますか⁇?

もし借りるのであれば食品などは現地調達の方がいいかなと思いますが…
お子さんお二人いらっしゃってプラス重たい荷物となると移動大変ですよね⁇?💦

あと、どう言ったホテルに泊まられるかわかりませんがホテルに言えばコップやお箸などは貰えたりしませんかね⁇?🤔

おむつも何泊泊まる予定で毎日の使用量がわかりませんが現地で買って残ったら送る、または割高にはなりますが5枚セット位のを、買うなどでもいいのかな…と思います。

今の時期蚊はいないので虫除けなどはいらないと思いますよ〜。
ただ、日中はまだ暑いのでお子さんたちの帽子などはあった方がいいと思います。

ぽん

着替えとスキンケア以外は現地調達で大丈夫だと思いますよ💦
どこのホテルか分からないですがレンタカー借りるならホテルまでの道中でどこにでも寄って買えるし、借りないにしてもタクシーで買い出し出ればいいと思います!
沖縄のタクシー安いので!

蚊はもういないと思います。
飛行機用に静かに遊べるおもちゃやタブレットに動画入れとくといいですよ!
11月でも暑い日多いので日焼け止めもあるといいかもしれないです!