
赤ちゃんが後追いする時としない時があり、おもちゃで遊んでいてもママがいなくなると泣くこともある。他の大人がいても気づかないことも。後追いの子はママが見えないと泣くことがある。
後追いが始まっている赤ちゃんは機嫌がいい時などおもちゃで遊んでいてもママがその場を離れると泣きますか?
娘の後追いが全然なくて寂しく思っていたのですが最近お腹が減っている時や眠い時だけ私が部屋から出ようとするとこちらをみて追いかけるように泣くようになりました。
が、朝や機嫌がいい時、基本ひとりでも平気です😂
起きてリビングにきてから私が洗面所にいて顔を洗ったり歯磨きしたり洗濯したりしている間ひとりで遊んでいます。
7ヶ月、8ヶ月、同じくらいの赤ちゃん、後追いがある子は
その間もママや大人の姿が見えないと泣きますか?
娘の後追いがなく私がいなくなっても平気で寂しいです
もちろん実母や旦那に預けても私がいないことに気づいてもない感じです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

いちご
息子も同じ感じでした!2歳なった頃に2週間ほど後追いありました😂

☺︎
毎回ではないですが、おもちゃで遊んでる時にそっと離れても気づかれたらスイッチ入ってギャン泣きです😂近くに行くとピタッと泣き止み、また離れたら泣くを繰り返してます🫠💦でも離れても平気な時もあるので、その時の機嫌や気分も関係してそうですね🥹

Yu-u
現在7ヶ月の娘がいますが、後追いがとてつもなく1日めっちゃ長く感じてます😂
ひとり遊びできる子すご!って思ってます😂
何かしてると必ず後ろハイハイでつんだってきます😂遊び始めててもちょっと移動すると、待ってーと泣き出し急いでハイハイです😮💨いない!と気付くと泣いて探し回ります。
娘自身、人見知りもあり、旦那も拒否のことが多々あります。
後追いも可愛いけど、ずーっとは本当にしんどいです🤣でもなくなったら寂しいって思っちゃうんだろうなって思ってます。

はじめてのママリ🔰
すでに、しっかり後追い、あるじゃないですか!笑
機嫌がいい時も居なくなったらすぐ泣かれると本当大変ですよ💦
うちの子は後追い10ヶ月から始まって、機嫌良くても後追い大泣きでした、、、
これから9.10.11ヶ月ごろになると、機嫌良くても後追いで泣くようになるので(毎回ではないですが)、今は今で気にしないでいいですよ!
コメント