
生後2ヶ月の娘が鼻づまりで困っています。鼻づまりのせいで飲みが悪いです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは ☀️
生後2ヶ月になった娘がいます
とにかく 奥の方の鼻づまりがすごく
綿棒や吸引機ではとれないほどです
こんなにも 鼻はつまるものなんでしょうか ⁇
また鼻炎が始まってきてるんでしょうか …
完ミで育ててるんですが
1時間半おきくらいで 平均 30ml 〜 50ml 🍼
多く飲めた時は ( 1日2回程 ) 100ml 位しか飲みません
これも 鼻づまりのせいでしょうか …
同じような方はいますか ⁇
また アドバイスなどありましたら
よろしくおねがいします (;_;)
- __mt__(8歳)
コメント

退会ユーザー
聞いたことあるんですがそのきらいは
鼻づまりにならないようになってる
らしいですよ!
母親からの免疫をもらうのは6ヶ月まで!
と同じように!
鼻づまりは1ヶ月か2ヶ月だったと
思います!ミルクをあまり飲まない
のは鼻づまりだとおもいます!
一度小児科か受診されてみては?
お子さん鼻づまり苦しいでしょうね!
わたしが鼻炎でよくなります(笑)

れもん
私の息子も鼻水毎日詰まってます。
酷いと、いつもミルク大好きで飲み干しても足りないって怒るのに残す時があります。
先生からは鼻が詰まって飲みにくいんだから取ってあげてと言われましたが、同じように家で吸引機使っても取れません。
ミルク飲まなくてむせて咳もして苦しそうであれば、定期的に耳鼻科にいって電動で取ってもらったほうがいいと思います。
-
__mt__
回答ありがとうございます!
うちも怒っては残して … です
定期的に行くことにします (T_T)- 12月21日

momo-mimi
うちも全く同じです( ; ; )!!!鼻詰まりでミルクも途中で疲れて寝てしまい飲み悪く、
鼻の奥の奥?がフガフガ言っていて苦しそうで( ; ; )
特に、夜から朝にかけて酷くなります。
小児科受診しても、同じようなこと言われました!耳鼻科で鼻を吸ってもらってもまた夜になるとフガフガいいだして。。
再度、耳鼻科を受診すると鼻点眼を処方してもらいました!まだ使い始めなので、効果はわからないのですが、少しだけましになった気がします(°_°)
-
__mt__
回答ありがとうございます!
鼻点眼!なんか良さそうですね
そして 同じ 2ヶ月なんですねっ !!
耳鼻科 再度受診してみます ☺- 12月21日

peitappa
うちの子も2カ月なりたてのとき鼻づまりひどくて、ちょうど予防接種があったので病院でみてもらったら、加湿が薬より大切と言われましたよ!なので薬もらわないで帰ってきました。加湿が足りてないようなので意識したら、それからすぐ治りました!
-
__mt__
回答ありがとうございます!
うちも 乾燥からかな?と言われ
それから 加湿器やったり タオル干したり
いろいろやってみてるんですが … 😭
やっばり 時期的なものも
あるんですかね (´;Д;`)- 12月21日

aichica♧
うちの子もあと2日で2ヶ月になるんですが、鼻づまりで悩んでます😣💦
昨日病院に行くと、母乳飲めてるし呼吸も出来てるから大丈夫だよ〜〜と帰されました😭💦
加湿を気をつけてますが、頭を高めに寝かせたら夜は比較的眠ってくれるようになりました😣
でもまだまだズルズルしていて、寝苦しそうです😣💦
-
__mt__
回答ありがとうございます!
うちも体重は増えてるから大丈夫と言われ
様子見 と言われてしまいました 🤧
横向き にすると 楽になるって
聞いたような気がします ( ͡° ͜ʖ ͡°)!- 12月22日
__mt__
回答ありがとうございます ❤⃛
小児科と耳鼻科には 受診しました …
鼻腔?が狭いからみんなそうだよ。と言われ
とりあえず 様子見になりました (T_T)
3ヶ月ごろになれば 落ち着きますかね …
寝苦しそうだし かわいそうで 😢
退会ユーザー
みんな?そうなのかなー。。。
鼻づまりは苦しいのでなんとか
してあげたいですよね!
回答になってなくてすいません!
__mt__
周りの子達は こんなにすごくないので
そおなのかな?となりました (T_T)
また違う病院 行こうとおもってます!
いえ!わざわざありがとうございます ♡
退会ユーザー
わたしもみんななるの?って
思いました!
娘はその月齢での鼻づまりは
なかったですけどね!
早く楽になるといいですね♪
__mt__
ありがとうございます(T_T)