
近くの植え込みに大きな蜂がいて、通学路の子どもが心配です。私有地か不明ですが、蜂の巣の駆除は市に依頼できるのでしょうか。
家の近くの植え込みに大きな蜂がいます。
前に一匹道路で死んでたので、これで安心だと思ったら2匹くらい大きな蜂がブンブン飛んでて怖いです💦
通学路で子どもがそこを通るし、危なくて心配です。
市のHPには管理者のいる民有地にできた蜂の巣の駆除はできないと記載してありました。
植え込みは畑の横なので、私有地かな…市に電話しても無意味でしょうか🥲
植え込みに蜂の巣ってできますかね?
2匹しかいないなら蜂の巣できてないのかな?(死んでた一匹を含めたら3匹)
私有地かわからないところに蜂がいて市で駆除してもらったかたいますか?
私有地じゃなければ無料で駆除してもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

ままん
自宅ですが玄関に蜂の巣ができて市役所に相談したことがあります!うちの市はスズメバチなら駆除費用が無料それ以外は1万5千円でした💦そして担当者が良い方ですぐ見にきてくれて、結果、スズメバチじゃなかったので自分で駆除しました💦旦那がですが😂笑
蜂のことで市役所に相談するのは全然大丈夫だと思うのでしてみてください!命に関わることなので早く解決するといいですね😭
コメント