
コメント

退会ユーザー
年少組の最初の頃はおにぎり、ミートボール、卵焼き、ウィンナー、ミニトマトでした😊
日によってミートボールが冷凍の唐揚げやつくね、コロッケなどに変わります🖐
メインのおかずは基本的に冷凍食品使ってます😊
キャラ弁はハロウィンやクリスマス、誕生日の時に1回やる程度で普段からやる気力はないです😂
退会ユーザー
年少組の最初の頃はおにぎり、ミートボール、卵焼き、ウィンナー、ミニトマトでした😊
日によってミートボールが冷凍の唐揚げやつくね、コロッケなどに変わります🖐
メインのおかずは基本的に冷凍食品使ってます😊
キャラ弁はハロウィンやクリスマス、誕生日の時に1回やる程度で普段からやる気力はないです😂
「お弁当」に関する質問
夫婦でお財布一緒な方、旦那さんの髭剃りなどの家電用品って家計から出しますか?お小遣いで買ってもらいますか? 20代後半で月3万のお小遣いです。ボーナスは3万渡してます。お弁当は毎回作っています。
朝から 私は5時半ごろに起きて学童の娘と夫のお弁当を作っていましたが 急にお腹が痛くなりトイレにこもっていました。 そのあとなかなか夫たちが起きて来ずに もうお腹痛いし、 何も用意できていません。 携帯で電話か…
夏休みのご飯についてです… お出かけが多くなりどうしても 野菜が不足して小麦が多くなってしまいます😭 たまに頑張ってお弁当も作るんですが… パン、パスタ、うどん、ラーメン、たこ焼き、 モスバーガー、などなどです。 …
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
最初は、フォークで食べられるようなものを入れたらいいのですね🥹💕具体的にありがとうございます🥹💕
退会ユーザー
最初は食べやすくて好きなもので確実に完食できる量にしてました😊
ちょっと物足りないかな…という量にして幼稚園でひとりで全部食べられた!という達成感を感じられるようにしてました🤗
慣れてきたら少しずつご飯の量を増やしていきました😊
ママリ
ありがとうございます!!
確かに完食できることって大切ですよね!私もそのようにしてあげようと思います💕ありがとうございました⭐️