※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大きな音が苦手で、娘が叫ぶとつらい。対策は?

ぎゃー!と叫ばれるのが苦手です🥲
私は大きな音が苦手です。
プーさんのメリーの音量最大でも苦痛なくらいです😂
娘が楽しそうに押しててもどさくさに紛れて音量下げます😂
最近娘がぎゃー!と叫びます💦
ご機嫌な時でも叫ぶのがつらいです💦
それでイライラするとかはないのですが、今後続いたらイライラしないか心配です😩
同じような方いますか?対策とか何かしてますか?我慢しかないですよね😂?

コメント

ママリ

我慢と慣れですね😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れますかね😂
    まずは我慢からですね😂
    ありがとうございます!

    • 10月27日
ママ

私もそう思ってましたが気づいたら慣れました!😂

娘が5ヶ月の時に叫ばれるのは苦手、、って思ってましたが2歳児の叫び声が比べ物にならなさ過ぎて 今の息子が叫んでも可愛い~って思えるくらいの免疫がつきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、待ってください2歳になったらさらにですか🤣
    つらいって言ってられないですね🤣🤣🤣

    • 10月27日
  • ママ

    ママ

    イヤイヤ期の叫び声やばいですほんとに🤣こっちが叫びたくなってくるくらい😂でも大丈夫です!慣れます!😂😂

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期怖ないなと思ってましたが、違う意味での恐怖が増えました🤣
    いつか慣れると心を無にしたいと思います🤣

    • 10月27日
  • ママ

    ママ

    私も最近は常に無でいます(笑)

    • 10月27日
ゴルゴンゾーラ

私も叫ばれるとストレスだしイライラもしてましたが、なんか慣れました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり慣れなんですね😂
    頑張って慣れます🤣

    • 10月27日