
コメント

8300
少し早いと思いますが、人気のある絵本ですし、買って持ってても間違いはないと思います😄
我が家は、その頃は歌が何曲も収録されている絵本にハマっていました😃
あとは、だるまさんシリーズ、ノンタン、マックの図鑑シリーズを本棚から子供が選ぶことが多かったと思います😅
8300
少し早いと思いますが、人気のある絵本ですし、買って持ってても間違いはないと思います😄
我が家は、その頃は歌が何曲も収録されている絵本にハマっていました😃
あとは、だるまさんシリーズ、ノンタン、マックの図鑑シリーズを本棚から子供が選ぶことが多かったと思います😅
「月齢」に関する質問
1歳1ヶ月(修正10ヶ月)の娘の発達に悩んでいます。 現在できることは、パチパチだけです。バイバイや物を渡すなどは全くできません。 早産だったこともあり、発達ゆっくりになるのは仕方ないことだと割り切っているのです…
今1歳4ヶ月なんですが、生後8ヶ月くらいから喃語でお喋りが盛んになり、マ行、バ行、パ行をよく出すようになりました。 そして今現在、喃語のレパートリーが増えていません。たまにララララー!とかきー!とか言ってます…
胃腸炎に季節問わずまだ話せない月齢の👶が なられた方に質問です🙋♀️ 何か前兆がありましたか?? それともめっちゃ元気に遊んでて急に嘔吐でしたか? 例えば朝からなんだか元気が無さそうで急に🤮した 下痢が始まってし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
確かに早くても間違いない絵本ですよね✨️
だるまさんシリーズも気になってます!
だるまさんシリーズはボードブックではないですよね?
破れやすかったりしますか?😢
8300
たしかに、やぶれやすかったように思います💦我が家は1ヶ所補修してあります😅💦
ボードブックで言えば、あとはおさかなちゃんシリーズも1つ持ってますが、長女は好きでたくさん読みました😄
ボードブックじゃなくても、多少は破れることを諦めて、出来るだけ大切にするように説明しつつ使っていたので、我が家は10ヶ月以降くらいにはボードブックはあまり買わなかったように思います💦
ままり
やっぱり少しやぶれやすいんですね💦
でも出来るだけ大切にするように伝えるのも大事ですね☺️
だるまさんシリーズ購入して、説明しながら大切にしていこうと思います🥰
おさかなちゃん初めて知りました!調べてみます!
ありがとうございました😊