※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那はiPhoneSE使ってるんですがマイナンバーカードの読み取りが出来ま…

旦那はiPhoneSE使ってるんですがマイナンバーカードの読み取りが出来ません。
iPhoneのアップデートはしてあります。
どうしたら読み取れますか?

コメント

げっそー

第二世代のSEですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうです!

    • 10月27日
  • げっそー

    げっそー

    NFCの設定は試してみましたか?

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今旦那いないので夜やってみます!

    • 10月27日
arc

うちの旦那も第2世代のSE使ってますが読み取れましたよ。
母はiPhone7ですが、そちらも読み取れました。
iPhoneやアップデートの問題ではないような、、。

読み取り位置の確認、動かさない、近くに金属を置かない。
だそうです。
ケースを外してみてもダメですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々試してみましたが出来なくて💦

    • 10月27日
たなか

マイナンバーカードの読み取りができるiPhone機種は画像の通りです。
iPhone6以前の、iPhoneSE第一世代と呼ばれるものは読み取れません。

第二世代以降でしたら、ケースを外してまた試してみてください。
もしくはカードを当てる位置を見直してみてください。
iPhoneの真ん中とかではなく、上部(カメラがついてるところ)にカードをピッタリと当ててください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か2世代だったと思います。
    色々試してますが出来なくて💦
    もし1世代で読み取れなかったとしたらどうすればいいですか?

    • 10月27日
  • たなか

    たなか

    マイナンバーカードを読み取って何がしたいのでしょうかね?
    情報の確認だけでしたら、主さんのスマホで代わりに読み取って主さんのスマホ上で確認すればいいですし、
    マイナポイントの受け取りでしたら同じく主さんのスマホ上でPayPay等のアプリで旦那さんのアカウントでログインし直した状態で主さんのスマホで進めたりすればいいと思いますよ。

    第二世代以降なのに読み込みができないのであれば、iPhoneの不具合なので修理ですかね。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のでログインしてもいいんですか?

    • 10月27日
  • たなか

    たなか

    マイナカードのアプリって、カードがあって暗証番号さえわかればどのスマホでもログインできます。
    それに反して、ログイン情報の記憶等は絶対できないようになってるので、いちいちカードを読み取らないとログインできないんですよ。
    そしてちょっとでも画面が変わったらまたすぐカード読み取りを要求されるので、秘密主義な旦那さんでも安心して主さんのスマホを使っていいと思います😂

    • 10月27日