※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ ^
子育て・グッズ

1ヶ月の息子がおむつを変えたら下痢になりました。寒さのせいか、布団を嫌がります。体調は普通で元気です。大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の息子がいるのですが今おむつ変えたら下痢になっていました、、😰
やはり寒くなってきてしまったからでしょうか、暖かくはしているつもりなのですが布団を凄く嫌がります。少し足を出させたまま寝かせてしまいそのせいかとも思っています。
体調は普通でいつも通り元気です。
大丈夫でしょうか?

コメント

もちもち

足は出したままでいいと思いますよ。
寒いのであれば暖房付けるなりで対応してあげた方がいいと思います😊

下痢が毎回続くようであれば病院へ行った方がいいです!
1回ぐらいなら気にしないです!

  • ^ ^

    ^ ^

    回答ありがとうございます😢🤍
    もちもちさんはもし何回ぐらい続いたら診てもらいますか??

    • 10月27日
  • もちもち

    もちもち

    回数にも寄りますが、一日通して何回も
    下痢が続いていて水分も取れてない(授乳拒否、ミルク拒否)状態でしたら連れていきます💦

    後は色とかでも判断しますかね💦
    母子手帳にうんちの色の表があると思うのですがそれと見比べておかしかったら回数関係なくすぐ連れていきます💦

    あとはママさんが心配であれば1回の下痢でも連れて行ってあげても全然いいと思います!
    お薬貰えたり、先生からちゃんとした診断も貰えると思うので、安心っちゃ安心ではあると思います🙌

    • 10月27日
  • ^ ^

    ^ ^

    教えていただきありがとうございます〜🥲❕
    ですよね、、!
    もし異常あったらすぐにでも連れていこうと思います!ありがとうございます♪

    • 10月27日
さくら

生後1ヶ月の赤ちゃんだと健康な便でも緩い下痢みたいな便が出ますが、もっと水っぽいいつもとは明らかに違う感じの便ですか??😀
1ヶ月うんち で検索されたら形状出てくるので似たようなものだったら健康な便だと思ぃす。
もし下痢で寒さが原因だとしたらすぐに元に戻ると思うので、しばらく様子見でいいと思います😊何度も続くようなら受診したほうが安心と思います😄

  • ^ ^

    ^ ^

    はい、、水っぽいのが出て、いつもより明らかにびしゃびしゃでした😰
    昨日がだんっと寒かったのでそのせいかと今は思っております。
    ありがとうございます!

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

母乳ですか?母乳だと下痢っぽいというか、ゆるーいうんちが毎回でるようになりますよ😊
急に寒くなってきて、温度管理難しいですよね💦
着させすぎは怖いので、体幹をあたためてあげれば問題ないようですよ!

  • ^ ^

    ^ ^

    ほぼ母乳で育てております、
    ありがとうございます!🙏🏻🤍

    • 10月27日